SSブログ
AX

日々の記録(2014/4/26) [ドール]

記録という意味で更新。

ボークスのドールは最初から入手にいろいろとハードルがあるのだけど、AZONE
ドールは入手難なのか、お手軽なのか、蓋を開けてみないと分からない事が多くっ
てなんですね。


P1010086.JPG 
今回はアゾネットでは瞬殺であったLiliaさんのWhiteRaven2。
今は名古屋店もあるので、そちらでもどうにかなったのかもしれませんが。
AZONEさんも律儀なのか、当日発送してくださったのか、既に手元にあっ
たりなんかして。
ノーマル版と言って良いBlackRaven2も持ってるのですが、雰囲気が全
然違うので、高額でも買っておこうという所。

最近は以前ほど「漏れ無く買って」いたりはしないのですが、この出来の良
さだとちょっと看過出来なかったという。

しかし、1/3ドールも増殖してますな。
BlackRavenだけでも何体あるのだか。
なにげにボークスさんのもありますし。
撮影ブース内に入っても、ギリギリなんで写してないだけだったりして・・・。

あうえう

50cm オリジナルドール リリア ブラックレイヴン 2 アゾンダイレクトストア限定ver.

50cm オリジナルドール リリア ブラックレイヴン 2 アゾンダイレクトストア限定ver.

  • 出版社/メーカー: アゾンインターナショナル
  • メディア: おもちゃ&ホビー
↑ これは前のバージョンですね・・・。

コメント(0) 

静岡 萌えキャラ 「おとぎちゃん」 [日記]

本日は静岡に出張でしたが、なにやらこんなポップが。

P3250292.JPG
「政豊」さんという「刃物専門店」のマスコットキャラのようですが、HPで公開されて
いるものより、こちらの方が良いですね。

http://www.masatoyo.co.jp/

しかし、静岡恐るべし。
ちょっとしたアキバの萌キャラより、こっちの方が良いのではないかと・・・。

一応、応援という趣旨で載せさせて頂いておりますが、問題があれば記事削除致
しますので。TPPを前に、著作権にも気を配りたい、そんな今日此の頃です。

あうあう。


コメント(0) 

JUSTITIA (Lia) 購入の件 [アニメ]

なんとなくブログアップしておきます。

今期(2014年1-3月)は、余りアニメ系のCDは購入しておらず、

 ・JUSTITIA(Lia)

と、某「ニセコイ」のOP曲だけを購入してました。 

DSC00202.JPG
この「JUSTITIA」ですが、深夜アニメ、

 ・ウィザード バリスターズ~弁魔士セシル

のOP曲ということになるのですけれども、なんとなく他のアニメ系ブログ
では話題になって無いような気が致します。
アニメの出来は悶絶的によく、ストーリーも1クールで終わらせるのが前
提であるなら、まあまあ良い所に収まってる気もするんですけどね。
まあ、梅津さん謹製のキャラデザが人を選ぶというのは分かるのですが。
私は昔、「MEZZO」も見ているもので、特に違和感は無いのですけど。
OP曲+アニメだけであれば、間違いなく今期No.1とは思う・・・のです。

と、このCD、妙に発売が遅かった気がします。
3月の上旬位にようやく発売されたっていう。
まったく、「鳥の詩」を歌えば、カラオケで90点以下は絶対に出さない私
をこれだけ待たせるなんって(笑。

ただ、このJUSTITIA。
TVのアニメに合わせて聴くと丁度良いテンポに感じるのですが、曲だけ
で聴くと、妙にハイテンポに感じるのですが、気のせいですかね?

と、ソネブロのテーマ別登録で、「アニメ」に設定しているのに、ここ最近
全然アニメの感想を記載していなかったのですが、まあ程々には視聴し
ております。
ただ、夢中になって見てるアニメは、殆ど無いですね。

少々強引に好みの順位をつけるとしたら、
 1.ウイッチクラフトワークス
 2.ウィーザード バリスターズ
 3.ニセコイ
 4.ディーふらぐ!

 
位なのかなぁ?と。
世間的には、「中恋戀」なんでしょうけど、なんとなく一期の前半を超えて
ない気がして、イマイチに感じてまして。
意外と面白いと思ったのは、再放送の「アイマス」(BS11)。
毎回しっかり見ると、結構面白いんですよね。本放送の時は、他に好み
の他作品があって、集中して見ていなかったからか、そんなに良作とは
思わなかったのですが。

後は、前期の「コッペリオン」を見た後、「生徒会役員共*」を見ると、キャ
ラデザは厳密には違うとはいえ、古田誠さんの絵なんでチト余りに作品
の雰囲気が違うので、アレな感じですね。

ウィッチクラフトワークスに関しては、なんとなくアフタヌーン系作品って事
もあって、「現代版、ああ女神様」のような印象も。
水島監督作品、ハズレがないなぁ・・・という気がします。
ニセコイはシャフトっぽさが薄まってる気がして、最近同社の演出に飽き
ていた私には逆に好印象という感じです。

しかし、だんだん深夜アニメには飽きて来てますね。
ついでに、5,000円も出して買った以下の本も、ちょっと???で、脱ヲ
タクが進みます。

F.S.S. DESIGNS 4  特典ポストカード付き_

F.S.S. DESIGNS 4  特典ポストカード付き_

  • 作者: 永野 護
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2014/03/07
  • メディア: 単行本


この本、書店で見かけてついつい購入したのですが、
 ・値段の高さ
 ・本の作りの豪華さ
もあって、誤解をしてしまったもので、家に帰って読んだ時には凄く落胆
しました。
そう、この本のアッサリとしたデザイン、昔の「スモークウォール」なんかを
連想しまして、「新しい内容」「未公開のデザイン」を期待してしまったので
す。が、これはあくまで「DESIGNS4」でしかありませんので、「これまで
公開されたもののマトメ」に過ぎないんですよね。
個人的には、FSS自体が「つまらなくなった」とは思いたくありませんが、
前回記載した通り、
・この作品のリリース形態では、今の若いアニメファンを惹きつけられない
と思ってまして、このままですと残念な方向に向かってゆくんじゃないか
な?と思えてならないんです。

永野護氏が信頼する小説家さんに、昔で言うところの第二部(コーラス6世
が活躍する、エルガイムに相当するエピソード)をラノベ化してもらうとか、
そういう展開にでもしないと、ファンの皆さんも去ってゆく気がしてなりませ
ん。
・・・と、とりあえず4/12にはVOLKSのLEDが届きますので、それはそれで
楽しみです。

あうえう


コメント(0) 

AKG K612 Pro 購入の件 [AV機器]

備忘の為にアップ。
以下のものを購入しておりました。
消費税の増税前に。

AKGのヘッドホン、
 【K612 Pro】
を。

P3090109.JPG
パッケージはこんな感じです。

長らく、イヤホンの事ばかり日記にしておりましたが、「寝るとき」以外はヘッドホンも
使ってまして。
そこそこのお値段のヘッドホンも所有しているのですが、増税前に
 ・比較的安価(と言っても、15,000円前後しますが・・・)
なものを買い足しです。

AKGのヘッドホンについては、最近ではK550のデザインのカッコよさ等も話題になっ
たと思いますが、同一価格帯で音質重視ならこちらかな?と思いまして。
別にK550の音が悪い等という気はなく、私の利用スタイルや、他に所有しているもの
との兼ね合いもあって、K612 Proを選択。
密閉型で上位のヘッドホンは、他にも所有してますし。
AKGならではのオープン型の良さを味わう為、K612 Proという感じでしょうかね。


P3090112.JPG
製品はこんなかんじです。
かなり大きなヘッドホン。耳をすっぽり覆います。
寝ホンには無理っぽいですね。
寝返りどころか、首を傾けるのも大変です。

ちなみに、イヤーパッドはK712 Proのものとは微妙に素材が違いました。
K712の方は、低反発って感じで指で押すと少し遅れて形が戻るような素材
ですが、このK612は普通の素材のようです。
ネットで調べた時には、K712と同じと思っていたのですが。
並行輸入品?だからなんですかね?

P3090113.JPG
上から見ると、「AKG(アーカーゲー)」のロゴが見えます。
ちなみに、一部のユーザーから不評だった、「コブが頭にあたって痛い」
の「コブ」は、K612にはありません。
私はどっちでも気になりませんが・・・。
(Q701も所有してます)

P3090114.JPG
横から。
写真では暗くなってしまいましたが、ケーブルは着脱不可。
少々残念ですが、C/P優先ということでしょう。
オープン型なので、穴が開いてますね。
音場の広がりを感じる事が出来ますが、代わりに外部の音が聞こえちゃいますので、
屋外での利用には向かないでしょう。
というか、元々音楽のプロ用ヘッドホンの廉価版なんだから、外で使うという発想では
無いのは当たり前か・・・。

さて、肝心の音ですが、
 ・今までのAKGのK6系、K7系(Q701も含め)と比べて、低音が盛られている
という評判の通り、低音まで含めてバランスが良いと思います。
Q701では正直、ロックやJpop等を聞くにはちょっと低音不足な印象で、かと言って
イコライザで低音を上げると篭もった感じになる等、微妙に不満もあったのです。
K618DJで、低音(というか、リズムというべきか?)が強調されているのも、AKGら
しさ+低音で良い感じでしたが、純然たるイヤーモニター系で低音がバランスがいい
ものが欲しかった、んでK612を購入した、という判断なんですよね。

購入直後は、高音が少々弱い印象もありましたが、エージングの結果か、今は丁度
良い感じ。
増税前に、皆様もいかがでしょう?という感じですね。
ただ、DACかアンプを挟まないと、K612はまともに鳴らないらしいので注意。
後、原則「音楽やさん」向けの製品なので、家電量販店での扱いが無く、所謂、
 ・楽器店
での商流でしか扱いがない(まあ、今はネットで買えますが)という点も注意。
ヨドバシの店頭に並んでいたりはしないようです。

しかし、K612を買ったらK812が発表されまして。
まあ、お値段10倍ですから、どのみち買えませんけどね。

あ、後プチトリビアですが、このK612Pro、
 ・昔、「けいおん」というアニメで話題になった、「K701」の姉妹機の最新版
という事になる筈。

http://p.tl/OU4W

というか、高校生の軽音楽部の人が、AKGのヘッドホン。
通常価格4万円が7万円(定価)になってしまった「けいおん」の功罪(笑。
しかも、低音を含めてのバランスは余り良くないK701を使ってた、というのって、
今思うとどうなのかな?
デザイン重視でアニメに出したのか?という疑問も。
まあ、今ならK550のデザインが良いよね・・・と、思う今日此の頃です。

あうえう

↑ ソネブロのamazonリンクで、K612 Pro へのリンクが貼れませんが、
 扱いはあります。
 上は上位モデルのK712 Pro(約4万円)

コメント(0) 

DUNU DN-1000 購入の件 [AV機器]

また、久々の更新。
珍しく、AV機器の購入の記録です。

以下のものを購入しておりました。
知る人ぞ知る、
 

 ・DUNU DN-1000
http://soundearth.jp/products/dn-1000.html
です。
カナル型ヘッド(イヤ)ホンですね。

P1010619.JPG
カナル型イヤホンについては私、ゼンハイザー製品を中心に使用しております。
使用した事のある機材としては、
 ・ゼンハイザー CX300-2
 ・同        CX400-2
 ・同        CX500
 ・同        IE60
 ・同        IE80
 ・SHURE       SE425
といった所です。
 
昔はオーディオテクニカさんの6,000円前後のものも使用しておりましたが。
ゼンハイザー偏重気味なのは低音の魅力もありますが、所謂、
 ・寝フォン
として使用できるハウジング(筐体の形状)だからで、IE80もワリと平らな形状
だからか、寝フォンとして使えない事もないのです。
ですが、やはりゼンハイザーのカナル、高音がもうチョット欲しいという部分で、
SHURE製品にも興味が出まして、SE425を購入したという具合。
聞く曲に応じて、低音ダイナミック型のゼンハイザー、高音BA型のSHUREで
使い分けていたのですけど、昨年の後半から、
 ・比較的安価なハイブリッド型
のカナル型イヤホンが出て来ており興味深く傍観しておりました。
(やはり高いものですし・・・)
ただ、殆どの製品が、
 ・寝フォンとして使うにはどうかな?
という形状でして、最後のひと押しで買えなかったのです。
が、この
 ・DUNU DN-1000
は寝フォンとして使えそうな素直な形状。
ついに購入したという感じです。
ちなみに、SHURE製品をSHURE掛けすると、耳が締め付けられる気がして、
寝フォンとしてSHURE製品はどうかなぁ?と思っております。

P1010622.JPG
付属品はこんな感じ。
非常に豊富ですね。
カラーのリングが意味不明でしたが、イヤーピースをつける前に本体に付けて、
イヤーピースと耳の当たり方を調整するのに使うみたいです。
イヤーピースはシリコン製とコンプライ風のが多数付属してます。

P1010624.JPG
本体はこんなかんじです。
コンプライ風なモノのほうが音はいいのかもしれませんが、寝フォンとして
使用する際には、
 ・寝返りを打ったら外れて欲しい
という面もあり、シリコン製の方を使うことに。
オーディオテクニカのスペアイヤーピースも何とか嵌める事が出来ます。

肝心の音ですが、これが凄く良い気がしています。
私もそれ程機材の経験がないのですが、
 ・高音も綺麗に聞こえ
 ・低音も程よい
という印象です。
DUNU社が、ゼンハイザーを範としているメーカーという情報も他のサイト
にありましたが、低音と高音が上手く組み合わさあった感じです。
ただ、現状では曲によっては高音が刺さるというのか、
 ・サ行の声が粉っぽい
という風に聞こえる事がままある気もしております。
ただ、エージングすれば治るのかもしれないし、治らないのかもしれないし。
いずれにしてもバランスの良さでは、私の手持ちの機材では一番良いモノ
となりそう。
音の良さだけであれば、より高額な他の製品があると思いますが、
 ・寝フォンで、かつ音が良い
となると、これ以上のものがすぐに出てくるとも思えないんですよね。
ハイエンド系は形状が出っ張ってる事が多いので。
まあ、ゼンハイザーのIE800とか、値段の面でも手が出ませんケド・・・。
このDN-1000の範となっているAKGのK3003も寝フォンに出来そうで
すが、11万円の機材を寝ぼけて壊すのは怖すぎる(笑
http://akg.harman-japan.co.jp/product.php?id=k3003


P1010627.JPG 
「おじちゃんは、アニソンしか聞かない癖に、こんな高額な
 イヤホンを買うなんって変態だねっ!
 無駄遣いにも程があるねっ!」


P1010629.JPG
「あれっ?
 おかしいねっ!
 おじちゃんがロックなんって聞くはずがないのに、
  ・EARTHSHAKER
 のアルバムがあるよ。
 おじちゃんは実はいろんな曲を聞くんだね。
 アニメヲタクのフリをしているだけだったんだねっ!」

 
「Chisaは相変わらず理解が足りない!」

「えっ?」


P1010633.JPG
「それは、アニソンですよ!」

「???」


P1010634.JPG
chisaは思うのだ。
「燃えるような赤いバラ」って何なのか?と。

そういえば麻宮騎亜と菊池道隆って、似た絵を描く別人という事で
長年通って来ていたのに、Wikiを見たらあっさり「同一人物」と書か
れていて唖然とした。



あうえう

SOUND EARTH DUNU DN-13

SOUND EARTH DUNU DN-13

  • 出版社/メーカー: Top Sound Electronics Limited
  • メディア: エレクトロニクス

→ DN-1000はAmazonにないので、フジヤエービックさんかeイヤホンさんで
  買うしかなさそうです。


タグ:DUNU
コメント(2) 

日々の報告(2014/1/6) [デジカメ]

余りに仕事が忙しく、全然更新する気力が沸かないのですが、全く
更新しないのも何なので。

いつもながらの

 ・物欲を抑える為にモノを買う

という矛盾した行動をしておりまして、その触りの部分だけ記載して
おきます。

P1010617.JPG
分かる人には分かると思うのですが、
 ・マイクロフォーサーズのボディ GX1
 ・レンズはNIKONの60mmマクロ

という状態です。
つないでいるのは、単なるマウントアダプタではなく、
 ・Metabones SpeedBooster マイクロフォーサーズ NIKON G用
です。

何故これが、「物欲を抑える為の出費」なのか?といいますと、
 ・コシナさんのノクトンが欲しい・・・が、揃えると半端ない
という状況。
加えて、Panasonicからはノクチクロン(42.5mm)も出るとなっては、ノクトン
買うかなぁ?どうせマニュアルフォーカスなら、秀逸なNIKONのレンズを
SpeedBoostで使えばいいんじゃないのか?という判断です。
マイクロフォーサーズにつけた場合、
 ・F値は一段明るく
 ・画角は1.4倍

ですので、おおよそですが、マイクロフォーサーズ機がAPS-Cに化けたよう
な感じになります。
NEX用ですと、フルサイズに化けるのですが・・・。
既にマニュアルフォーカスには慣れたので、特に問題なく利用できてます。
また、NIKON用のDXレンズでもケラレがないので、マクロレンズだけでも、
 ・40mm
 ・60mm
 ・105mm
 ・150mm(sigma)

での運用も可能でして、かなりワクワクです。

また、時間ができたら詳細を記載したいと思うのですが・・・。
いつになることやら。

後、向かって右横についているのは、D700用のLブラケットです。
Metabonesのアダプタの下に三脚用の穴がありますので、そこにLブラ
ケットを付けて、俺だけ感を増しております。
素直に格好いいです。

といいますか、D700はどうしたのか?
この件もいずれ記載したいと思いますが、既に手元には無く、他の機種に
交換しました。
・・・だって、D700の買い取り価格、未だに実質10万円近いんですもの。
気に入っていたのだけど、デジモノだけに価値のあるうちにチェンジした
方が得ですからね。

と、終わります。


あうえう



タグ:METABONES
コメント(0) 

OLYMPUS STYLUS 1 を入手 [デジカメ]

またもや全然更新してませんでした。
と、ちょっと記憶に留めておきたい事があったので記載。

以下のデジカメを購入しておりました。

【OLYMPUS STYLUS 1】

を。

P1010222.JPG
EOS 5D mk3を入手する際に、殆どのコンデジを手放した私。
防湿庫内には、
 ・Canon PowerShot G12
 ・NIKON Coolpix P7000

を残しておりますが、それ以外は全て売却したのです。
マイクロ・フォーサーズでいいや!という判断をした為ですが、一応、被写界深度
が深くないと困る時の為に、コンデジを残しておくべき!と思って上記の2台を
温存していたという具合。

ただ、Coolpix P7000は一つ一つの動作が重く、またAFが迷いだすとどうしよ
うもないという病気持ち(ファームアップで多少マシになりましたが)。
PowerShot G12は完成されていますが、マイクロ・フォーサーズを使った後に
使用すると、やはり動作の遅さや沈胴式レンズ故の最短撮影距離の分かりにく
さで不満。
また、なんやかんや言っても実用に耐えるISO感度は限られるし、ズーム域も
Coolpix P7000より狭い等、どっちつかずな所もあったのです。

で、ある日ネットのいつもの巡回ルートで、STYLUS1の事を知ったのですが、
当初は今ひとつ食指が動かなかったのです。
が、以下の記事を見まして・・・。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20131211_627071.html

ISO400~1600位でも、縮小して使う前提ならOKな感じですし、レンズは
F2.8の通し。28-300mm相当のズームも使いやすそうです。
で、家電量販店店頭でいつにも増してシゲシゲと弄り倒すこと20分以上。
他のお客さんも触りたそうにしてましたが、無視して触り続け妙に気に入って
しまいました。
価格は現時点では6万円前後のようですが、キャンペーンでバッテリが貰えま
すので、値下がりを待つよりサッサと買ってしまうのが良いか?ポイントもある
しね!という判断です。

P1010226.JPG
後ろから。
保護シートも綺麗に貼れました(笑。
後ろから見えるダイヤルはひとつですが、レンズの基部にコントロール
ダイヤルがあるので、2ダイヤルです。

P1010228.JPG
上から。
2日間弄った感じですが、動作は機敏でm4/3と同程度の操作感です。
筐体はプラスティックな感じで、OM-Dのような高級感はありませんが、
その分軽くて悪い印象は余りありません。
液晶もタッチ可能ですし、メニューの操作もまあまあ熟れている方でしょ
うか。

ただ、AFターゲットの動作に関しては、他のコンデジより2アクション必要
な感じ。【OK】ボタンの左のボタン → 画面からAF場所を選ぶ という操作
になります。
反応が速いので、悪い印象はありませんが、他のコンデジやPana製の
m4/3では1アクションでAFターゲットが移動出来るので、それはチョット
残念かなぁ。

と、外に持ち出せない(今日も出勤でしたし、雨も降ってましたので)んで、
いつもの撮影ブース内で変態的に。

PC150071.JPG
こちら、300mmのF2.8で撮影したものです。
理屈上、ボケが一番大きくなる筈ですが、これくらいが限界っぽいですね。
300mmでは最短撮影距離は80cmのようですが、まあまあ大きく写せま
す。ホワイトバランスはCanonっぽい色合いでしょうか。
敢えて、AWBで撮りましたが。


PC150074.JPG
こちらは広角側で普通に撮影。
ホワイトバランスはAWBでも、今の背景紙なら安定していそうです。
やはり、Canonっぽいマゼンダ傾向色な感じ。
ボケは流石にF2.8でも殆どないですね。
この手のブツ撮りなら、これはこれで良い気もします。
(数日前の5D mk3+35mmF2と比較すると良いのかも)

ということで、妙にお気に入りになってしまった、STYLUS1。
むしろ真価は外に持ちだした際に発揮されると思いますので、早く
仕事が楽になって欲しいものですよ。

後、気になるのは、スペック上の
 ・シャッター速度の最速でも1/2,000秒迄
という点。
昔、EOS KISS+28mm F1.8で、露出オーバーな写真を撮影し
て気が付かなかった夏の日・・・って事があったので、1/2,000秒
で大丈夫なのかな?っていう心配が。

一方で、沈胴式レンズ → 最短撮影距離が分かりにくい という点
については、動作が機敏なんで余り気にならないというか、AFが
合わなければ、ちょっと後ろに下がりましょう!でストレス無く撮影
出来てます。

しかし、ハイエンドコンデジでここまで満足出来るとなると、お外に
デカイ一眼は愚か、m4/3すら持ち出す機会が減りそう。
メインマシンにはF2.8のこれぞ!というレンズをつけて交換せず、
サブにこのSTYLUS1を持って、動きもの以外は何でも写すって
のが良い使い分けかもしれません。


と、終わります。


あうえう

OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS 1 28-300mm 全域F2.8 光学10.7倍ズーム ブラック STYLUS-1 BLK

OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS 1 28-300mm 全域F2.8 光学10.7倍ズーム ブラック STYLUS-1 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: エレクトロニクス

ハクバ DGF-O1 デジタルカメラ用液晶保護フィルム OLYMPUS STYLUS 1専用

ハクバ DGF-O1 デジタルカメラ用液晶保護フィルム OLYMPUS STYLUS 1専用

  • 出版社/メーカー: ハクバ
  • メディア: エレクトロニクス


タグ:STYLUS1 OLYMPUS
コメント(0) 

Windows8.1 アップグレードとSecureBootでのドタバタ [パソコン]

自分の備忘の為にもう一記事更新。
他の方にも多少の役には立てるかもしれませんし。

Windows8 → 8.1のアップグレードを行いました。
アップグレード自体はなんの問題もなく完了したのですが、その後、
 ・デスクトップの右下に、
  【Windows8.1 pro
   Secure Bootが正しく構成されていません
   Build 9600 】

と、表示されるようになったのが悪夢の始まりだったのです。

で、私の場合、その悪夢の犯人は下の写真の通りでして・・・。

P1010151.JPG
パソコンにソコソコ詳しい方は、余計分からないかも知れません。
GEFORCE GTX TITAN といえば、シングル最強の座を780 Ti に譲ったとは
いえ、ほぼ最新のグラボ。
それがなんでWindows8.1に悪さを?と。

まず私の悪夢の説明をしますと、
 ・ある日の夜、10:00位からWindows8.1のアップグレード開始
 ・アップグレード完了、画面の右下に件のメッセージが出る
 ・BIOS画面に移行、セキュアブートを有効にして抜ける

と、起動・・・ん?
 ・起動しないっ?
というか、マザーボードメーカーのロゴすら出ません(悲。

これは、まさかぶっ壊れたのか?と深夜11:00頃に焦りまくり。
もう寝たいのに・・・。
やむを得ず、自作PCのケースを開けて、CMOSクリアのボタンを押すことに。
で、一度は起動するのですが、二度は起動しないという感じ。
今は他の方がブログ等に情報を残してくれているのですけど、当時は何も情報
がなく、手探りで色々対処。
仕方なく、
 ・BIOS上でセキュアブートを無効
にすると、元通り起動するようになりました。

画面右下に、嫌なメッセージは出続けていますが、まあ起動しないよりはいい
だろう・・・というそんな状態です。
で、後日ネットで調べると、
 ・グラボがセキュアブートに対応していないのにマザーでセキュアブート
  有効にするとPCが起動しない

とのこと。
そう、最近のグラボで、パフォーマンスはNvidia系の方が良いのですが、こと
Windows8への対応では、ATI(Radeon)の方が進んでいるのです。
UEFIへの対応とかですね・・・。
つまり、ほぼ最新のTITANなのに、Windows8.1では変なメッセージが出ちゃ
う、というなんとも情けない状態。
正直、憤懣遣る方無いとはこの事。

怒りに任せて、Radeonの「R9 290X」のUEFI 対応製品が出たら買ってやろう
か!と、お金もないのに考えてしまった位。
ですが、元々TITAN を買ったのは3DCGで使いたい為なので、冷静に。
290Xじゃダメ。
無駄遣いは出来ませんよ。

と、 11月上旬に
http://support.microsoft.com/kb/2902864
の更新プログラムが出ました。
Windows Update では自動適用されないので注意が必要ですが。
しかしまあ、このドタバタは何だったのかな?と。
最新のグラボでこんな事になるのもなんですが、マイクロソフトも上手く回避で
きなかったのかな?と思ったりします。
まあ、自作PCのグラボまで面倒見きれるか!という事なんでしょうけどね。

正直、主力PCは未だにWindows7なんですが、今後もそれは変わらなさそう
です。トホホ。


あうえう。

Microsoft Windows 8.1 Pro (DSP版) 64bit 日本語

Microsoft Windows 8.1 Pro (DSP版) 64bit 日本語

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
  • メディア: DVD-ROM



Microsoft Windows 8.1 Pro

Microsoft Windows 8.1 Pro

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: DVD-ROM


コメント(0) 

キヤノンSC訪問記 [デジカメ]

ちょっと記録に留めておきたい事があったので、更新。

愛知県に転勤になって、初めてキヤノンのサービスセンター(SC)に
行きました。
行かざるを得ない状況になった為ですが、心情としては、
 ・最初は少々好印象
 ・途中、悪印象
 ・最後はかなり好印象
という感じです。

と、持ち込んだ機材は以下のもの。 

P1010146.JPG
 1.5Dmk3一式
 2.EFs17-85mm F4-5.6 IS USM

の二点です。
前者は、ファインダー内にゴミがあり、フォーカシングスクリーンに埃?と
思い、清掃してもらう為。
後者は故障。正直微妙な故障で、修理するか悩んだのですが(後述)。

と、キヤノンのSCですが、かなりアクセスし易い所にあるんですね。
http://as.chizumaru.com/canon/detailmap?account=canon&accmd=0&bid=203
デジタルハウス名古屋の2階がSCになっていて、地図だけで見ると、
 ・地下鉄の伏見駅
で下車、要は名古屋から地下鉄を利用しないといけないように見えます
が、多少の土地勘があれば名古屋から徒歩で十分行ける距離です。
今回、待ち時間にウロウロしたので、
 名古屋
 金山
 栄
 大須
 
の辺りの土地勘がついた気がします。全て歩くと結構な時間がかかりますが。

で、訪れた当初ですが、
 1.5Dmk3
  → 有償修理との事で、少々幻滅。
    保証期間内ではあるが、ゴミが付いたのは私の責任とのことで。
    但し、修理のパーツ代は300円程度で、工賃も1,000円。
    その他の基本的な清掃もコミということで、納得してお預け。
 2.EFs17-85
  → 微妙な故障状態でしたが、有償修理(AF不良)。
    費用は約11,000円との提示で、思ったより安い。
    故障の症状は、「望遠域でAF動作がおかしい」というもの。
という感じでした。
1.は当日修理、2.は一週間のお預かりとのこと。
5Dmk3は勿論修理ですが、EFs17-85は如何なものか?と。
  
既に15-85が出てますし、この17-85の中古買取り価格って、大体15k~20k円
ですからね。ただ、半故障で防湿庫に入れっぱなしもなんですので、結局修理
してもらうことに。

と、ここまではそれなりに好印象だったのです。想定より費用も掛からなかったし。

ですが、2時間後に5Dmk3を受取に訪れましたら、以下の様な説明。
「フォーカシングスクリーンは交換したのですが、ファインダーの奥の方に、
 ゴミと傷がある模様」
と、かなりクールに告げられました。
流石にこれは少々カチンと来まして。
そもそも、私の5Dmk3は購入してまだ二週間程度。
そう、買った時から既にゴミは見えていたのです。
保証書も提示してるのですから、それくらい分かりそうなものなんですが。
で、クレーマーではないですが、「買ったばかりで当初からゴミがあったものを、
有償修理して、そのまま私に返却するんですか?」と、こちらも言葉の上では
クールに、不満をぶつけますと、
「一週間のお預かりになりますが、無償で修理致します」
との事。
正直、買ったばかりで一週間取り上げられるのも酷い話ですが、SCで見ても
らった後に、販売店に初期不良を訴えるのも変な話で、そのまま預けることに
しました。

で、一週間待っている間、ネットで検索しますと、キヤノンのSCの悪い噂がまあ、
出る出る。悪い話ですので、他の方のブログへのリンクは張りませんが、
 ・EOS 1DXを修理に出したら、ズタボロになって帰ってきた
というのが一番酷いな・・・と。
高額なプロ機をひどい扱いってのは・・・。
後は、EFs17-85の故障頻度が妙に高いらしい?という情報も多く、かなり幻滅。

だったのですが。

丁度預けて一週間。
両方共帰ってきました。
まず、EFs17-85 F4-5.6 IS USM については、
 ・故障していた所は勿論しっかりと直っている
 ・レンズ自体も清掃され、殆ど新品と同様
になって帰って来たのです。
このEFs17-85、妙にレンズ内に埃が入り易いような気がしていて、私のも大き
な埃が中に混入。撮影には問題がないものの、嫌な感じでしたが、取り除かれて
帰って来ました。
修理代も提示額の通り。工賃を考えれば、まあまあ納得の枠内です。

また5Dmk3についても、
 ・厳重に包装
 ・ファインダー内も完全に綺麗に
 ・外装も言うまでもなくキズ等なし
です。
逆に無償修理していただいて、送料も無料なのに丁寧に梱包してもらい、申し訳
ない位。

ということで、かなり好印象。
今後もレンズの修理はともかく、ボディの清掃は定期的にしてもらいたいと思った
位です。1,000円程度なら。

ただ、キヤノンのSCも昔は地方都市にも多数あった筈(横浜とか)なんですが、
かなり数も減ってますし、今は名古屋に比較的頻繁に出るので「修理に出そうか
な?」という心境ですけど、例えば関東に戻ったら、
 ・品川まで行くのが面倒臭い
という事になりそうな気もしつつです。

ここ最近、キヤノンよりはニコンの方が好印象だったのですが、先日のEOS 70D
の「デュアルピクセルCMOS AF」等、自分の中ではキヤノンの株が上がっていた
りします。
なにげにキヤノンの単焦点は結構所有してますし。
次に欲しいレンズも、
 ・16-50の新小三元(噂のレベル)
 ・70-200 F2.8 L 2型
の二本と、
 ・コシナのMakro Planar 50mm F2
http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/zf-m50/index.html
ですが、皆高いですしね。

まあ、最近フィギュアとか模型に出費してませんので、コツコツ貯めて行こうと思う
今日此の頃です。

あうえう。


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス


タグ:キヤノン
コメント(0) 

なんとなくなアニメ感想 2013年10-12月期 [アニメ]

最近、月に一回程度しか更新していなかったもので、自然とアニメの感想を
書いていなかった訳ですが、なんとなく久々に。
といいつつ、余りまとまった書き方には致しませんが。

今期(2013年10-12月期)ですが、妙にワタシ好みなアニメが多い気がし
ています。
正直、期待していなかった作品が、予想外にいいというか。


1.BGM
アニメのBGMというと、ここ最近は、
 ・菅野よう子
 ・梶浦由記

の二人の活躍が目立つ・・・というか、この二人だけ(深夜アニメのBGMとし
ては)という気がしておりました。
7-9月期も、空の境界の放映がありましたし。
菅野よう子は「花が咲く」だし、梶浦由記はヒストリアだし・・・。

P1010137.JPG
が、そんな2人以外で私の好きなアニメ系BGMと言うと、大昔の作品も
加えれば別ですが、ここ最近ですと、
 ・フリージング
のBGMがなかなかのものかな?という印象でした。
曲は「横山 克」さんのもので、同アニメのOP&ED曲のマキシ・シングル
に収録されてます。後は同アニメの、BDにも。
今期は、そのフリージングの二期が放映されてますから、BGM王は自然、
 ・フリージングの横山克!
で決まりであろうと思っていたのだけど、とある作品を見て「んんっ?」と
思料。それは、
 ・機巧少女は傷つかない
でして、1話の列車トラブルシーンや、その後のシグムントの戦闘シーンで
流れていたBGMはかなり自分の好みだったりしたのですね。
後は、4話の戦闘シーンで再度列車トラブル時のBGMが流れましたが、
その使われ方もお見事かと。
と、このBGM、誰の手によるものやら?と、確認しましたら、なんとこの機
巧少女は傷つかないのBGMも横山克さんであったという。
なにげに、2作連続して好みのBGMをご提供頂けるとは、気になるお人に
なりそうです。

後は、ガンダムビルドファイターズのBGMも意外とよろしいのかと。
キルラキルのも当然の如く良いですが。


2.背景画
なんとなくですが、最近「背景画」が気になります。

P1010138.JPG
この点、今期のアニメは傑作が多い気もしておりまして、
 ・コッペリオン
 ・のんのんびより

の2作品は妙に背景画が気になります。
特に「コッペリオン」の方は、昔、それなりに話題になった、
 ・東京マグニチュード8.0
というノイタミナ枠のアニメを思い出すというか。
まあ、メジャーコミックスが原作ですので、視聴意欲はそれなりですが、背景
画の美しさは凄まじい限り。
愛知ですと、BS11でしか見れないので、録画の失敗が怖いところです。

全体としての自分の好み順としては、現状では、
 1.機巧少女は傷つかない
 2.キルラキル
 3.ガリレイドンナ
 4.ガンダムビルドファイターズ
 5.のんのんびより
 6.境界の彼方

の順番かな?といった所。
今期のフリージングは、如何にBGMが好みとはいえ、原作の時点で主人公
2人が活躍できないのが分かっていますし(主に、シフォンとエリザベスが活
躍)ね。一応、見ますが。
キルラキルについては、批判的な意見は他のブロガーさんも無さそうにも思
えるのですけど、放送時の画質は気になる所。キャラデザが「ど根性ガエル」
を思い起こさせる気もしますしね。
セリフの掛け合いは面白いけど。
バランスの良さでは、「機巧少女は傷つかない」と「ガリレイドンナ」かな?と。
BDのセールスが最重要とすれば、私の場合はこの2作品だったら・・・と考
え中。ガリレイドンナは、さすが梅津さんと思います。
「境界の彼方」が低いのは、やはり「京アニ」の作風が固まってきつつあるの
がどうも・・・という。
今作の主人公も「リアルタイプ・平沢唯」に見えて仕方がないので。

と、適当でスイマセンが終わり。


あうえう

機巧少女は傷つかない Vol.1 [Blu-ray]

機巧少女は傷つかない Vol.1 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • メディア: Blu-ray

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。