SSブログ
AX
パソコン ブログトップ
- | 次の10件

StarOffice にしておきます! [パソコン]

もう、何をしているのかバレバレな気もしますが、ソフトのセットアップを
しています。
勿論、私もMS Office 位持っていますが(最新Ver.じゃないですけど)、
確か、個人利用の場合、
 ・デスクトップPC
 ・ノートPC
一台ずつに入れてよい!というライセンシーだったと思うのです。
ということは、ライセンス違反になってしまうので、今のOfficeを入れちゃ駄目
ってことですわね。

でも、MicroSoft Office は高いですし、文書を書いたりとかは、愛機、Vaio SZ
の方でやるから、こちらのパソコンに入れる気もしないし・・・。

ということで、StarOfficeにしておきます。
http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer_new.html?hl=ja&gl=jp&ciNum=11
ちょっと前までは、安価とはいえ費用がかかったのですが、今はGoogleパックで
入手できますね。
良い時代になったものです。


Office Pro 相当のソフトが手に入るようですな。
心なしか、アイコンもカッコいいゾ!

会社で試験的に使った感じでは、特に問題はなさそう。
もっとも、マクロや関数などをバリバリ使った訳ではないのですが、自宅で、しかも
こっちのマッシーンではそんなことしないし・・・。
多少気になるのが、
 ・Office XP 以降の、アベンド(異常終了)時の動作に相当する仕組み
があるのか?(多分、無い)位ですが、自宅ではそこまではしないと思うしぃ。

IBMも旧Lotus SuperOffice(Lotus Symfony)という無料Officeを提供してく
れるらしいし、少なくともセカンドマッシーンというか、サードマッシーンのOfficeは
MicroSoft製で無くっていいや!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000014-dwj-biz 

よし、これで3~4万は浮いた!
この節約分をあんな趣味やこんな趣味に!
(→ 勿論、嘘ですヨ)

あうあう。


BTOパソコン どこにする? [パソコン]

さまざまな理由で、デスクトップPCの更新を検討するワタシ。
そう、様々な理由です。
あるゲームを快適にする為だけではないのです!

まあ、そんなこんなで強力なGPUを積ませたマッシーンを手にするには、ショップ
ブランドのPCを選択することになりますが、そっち方面の私の知識は、正直、
 ・ホドホド
と思います。
昔はそれなりに知っていましたが、長いこと、PCの性能には無頓着でしたのでねぇ。

とはいっても、昔はそれなりだったもので、おおよその事は分かったり・・・。
今のところ考えている構成は以下のとおり。
 1.CPU
   → Core2 Duo 3Ghz
or Quad 2.4Ghz
 2.OS
    → Win XP Home Sp2
 3.メモリ
    → 3 or 4GB
 4.HDD
    → 500GB
(別途、HDDを購入して、2台目の500GBを付ける)
 5.グラボ
   → Geforce8800GTS 640MB
結構贅沢な構成を考えていたりします。

1.明確にネトゲをするという目的があるのであれば、現状では、Core2Duo 3Ghzを選ぶ
  べきでしょうけど、それ以外も考えると、Quad 2.4Ghzを選択すべきかな?と。 
2.Vistaはちょっと嫌です。
 はっきり言って安定性云々というより、使いたくないですね。
 遅いし、煩いし。
 XPは、バーチャルPCが安定するのかな?という部分でProを選ぼうと思っていましたが、
 DirectXのことを考えると、いずれVistaにしないといけないんでしょうし、バーチャルPC
 もHomeで動くらしいし・・・って事で、今は安いXP Homeにしとく!
3.メモリはマザーの関係で、3.2GBまでしか認識しないらしいので、金額しだいで4GBまで
 積むかを決定。お店によっては、自分で刺すことになりそう(上限2GBの店がある)。
4.SATAのHDD・・・初めてだ!
 某店のポイントが貯まっているので、別途購入して付ける予定。
5.Geforce8800は豪華すぎる気もするのだけど、今の私のディスプレイが、UXGAなんで
 す。メモリを多めにしとくと、高解像度でも速いらしいので、ここは譲れないかな?と。

と、ここまでは結構簡単に決まった・・・というか、予算を考えると私風情では、これが上限
なのでねぇ。
で、実際にどこのお店で組むかを考えちゃうのですが・・・。
今のところ考えているのは、以下のお店(順番に購入可能性が高い)。

1.クレバリーさん
http://www.clevery.co.jp/pc/game/index.html

2.マウスコンピュータさんのG-Tune
http://www.g-tune.jp/highend_model/

3.DOS/V パラダイスさん
http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&a=1

4.ツクモ電気さん
http://shop.tsukumo.co.jp/

なんでこの順番かといいますと・・・。

4.ツクモさん
→ 見積もると結構お高い。
   後、Geforceの8800が一部の構成でしか付けられないのと、640MBの構成が無い。
   ただ、ケースはいいものもあるんですよねぇ(Antec製とか)。
3.DOS/Vパラダイスさん
→ 値段はかなり安価。
   ただ、ガレリアHGというゲーム向けPCのケースが何か安っぽいとの噂があったもの
   で、躊躇しました。ガレリアではないミドルタワーですと、余りにデザインがそっけない。
   ガレリアのケースは「ペラペラ」との噂では、ちょっと・・・。
2.G-Tune
→ ケースのデザインはここが一番好み。
   ただ、やはり高いんですよね。最初っからGeforce8800を載せたものを買おうと
   すると、MASTERPIECEっていうハイエンドなシリーズになってしまうし。
   でも、そのケース(GYGABYTE製)がなかなかよさげなのですが・・・。
   クレバリーさんの見積と比較すると、差が激しいもので。
1.クレバリーさん
→ ケースはCoolerMasterさんのもので、自分で組むのと同じ感覚でしょうか?
http://www.coolermaster.co.jp/cmj_index.htm
   お値段も他店と比べると安く済みそうですし。
   上の構成で、ほぼ17万円という感じですのでね。

ただ、CoolerMasterさんのHPを見ていたら、自作で格好のいいケースを選びたい
気もしてきたりしまして・・・。
そこまではやるべきではないと思っているのだけど。

ああ、煩悶です。
でも、ひょっとしてクレバリーさんですと、他のケースにチェンジもしてくれる可能性が
あるみたいで・・・。質問してみようと思っていたりもします。

しかし、殆ど購入しようという雰囲気・・・。
危ない、危ないです。

あうあう。


デスクトップ機のメモリを増設 [パソコン]

今日もなんとなげな日記ですが・・・。

今頃になって、2002年頃に購入したデスクトップ機のメモリを増設しました。
DELL の「Dimension4500」がワタシのデスクトップ側の愛機なワケですが、
購入したのは、
 【Windows XP が無印の時】
です。
ホントに、ずいぶん前のことだったのだなあ・・・(遠い目)。

しかし、何故今更?と思う方もいらっしゃるでしょう。
ちなみに、
 512MB → 1GB
のアップです。
というより、Dimension 4500、 最高でも1GB(512MBの二枚差し)迄しか行け
ないワケで、今回で限界。
グラボも、AGP4Xですので、今のRADEON 9600 がまあ良いところでしょう・・・。
ちなみに、ワタシは時間がないので、ネトゲはやりません。
・・・と言うことは、そんなにハイスペックなPCは本来要らない筈です。
そう、そうなんですよ。
ですが、ですがね・・・。

なんか、最新のデスクトップで強力なグラボの付いたマッシーンが欲しくなって来た
のですよっ!
ただ、DELLなんかですと、個人用はもうVistaになってしまうようですので、値段も
含めチトダメですね。
ショップブランドなりで購入になりそう。
勿論、スグには買えません。
来年の計画に盛り込むか?という感じですけどね。
DOS/Vパラダイス辺りで、組んで行くのがヨサゲでしょうか?
九十九電機のも筐体のデザインが独特で良いですね。
え、なんで高スペックのデスクトップが欲しくなったかと?
・・・。
・・。
・。

そういえば、今回はメモリの増設をしたのですけど、ある時期からタスクマネージャー
を見たら、人間から見てアイドルな状態(アプリが動作していない状態)で、何故か
ワタシのDimension 4500ちゃん、
 ・320MB
も使っていたのです。
いくら何でも多すぎダ!と思っていたのですが、まあ、多分ウイルス対策ソフトの影響
なんだろうな・・・と思っていました。
で、今回ウイルスバスター2005(古っ)もそろそろマズイだろう・・・と思って、
 ・ウイルスセキュリティ ZERO
に変更しました。
そうしましたら、使用メモリは、
 ・220MB程度
になったみたいです。
なに?この差は・・・。
まあ、良かったなぁ・・・。
え、ナニをそんなにこだわるのか?
・・・。
・・・むうぅ・・・。

・・・いえ、ワタシも所詮、ヲタな男と言うことです。
女性の読者がいたら、申し訳ないのだけど・・・。
呆れないでクダサイね~。

◇◆ 一応、職場や学校では、クリックしないでね! ◆◇
http://xoops.frontwing.jp/product/timeleap/index.html

http://www.teatime.ne.jp/Set1.html
→ 特にコチラはご自宅で一人の時に。
   かつ、お子様は見ちゃダメ!

このブログ、一応18禁ゲームは直接は扱いませんので・・・。
リンクを張るのみに留めます。

後、特典DVDは18禁じゃないので・・・フフフ。

もう、「ゆめりあ」なんって過去のものなのです。
ギャルゲーもポリゴン!
しかも、殆ど違和感なし!
ナニゲにホントに感動しています。

ああ、ハイスペックなデスクトップが欲しい~。
欲しいの~。
・・・一応、業界の動向と言うことで・・・。
エロな日記ではないと・・・ご認識クダサイ。

後、今のワタシのマシンのスペックでも、そこそこは動くもので、最新機種じゃないと
楽しめないというワケではない!と言うことも記載しておきます。
誤解無きよう!
後、ワタシは現実の女性にちゃんと興味あるから!
誤解無きよう!(念押し)
でも、リアルと二次元では好みが全然違います・・・。

あうーん。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

久々にATOK! [パソコン]

うーん、「もえたん」(元々の書籍の方)なんだけど、サブリーダーとかじゃなくって、
学習用CDが欲しいんだけど・・・。
当然、「中の人」の声で・・・。
忙しくってダメなんでしょうかねえ?
絶対売れると思うのだが・・・。人気声優の英語教材!

もえたん[新装版]

もえたん[新装版]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三才ブックス
  • 発売日: 2005/03/26
  • メディア: 単行本


→ これの例文を!!!
田村ゆかり嬢の声で英語学習・・・。
学生ヲタさんの偏差値は鰻登りであろう。フフフ。
というか、本当にそんな企画無いのかしら?欲しいのだが・・・。
毎日、寝る時に必ず聴くだろうなぁ。

と、マジメなのか、ダメ人間か分かんない出だしの今日の日記。
実際は昨日の事を書くのだけど。

ワタシの愛機(パソコン)は、Sonyの「VAIO SZ」であることは以前書いたとおり。
でも、自宅では、気がつけばもう6年近く前の機種になっているデスクトップ、
 「DELL DIMENSION 4500」
もあったりします。

現状では、ネトゲ迄やる時間もないので、このくらいのスペックでもOKだったり
するんですよね。グラボは換装していますが・・・。
主にゲームマッシーンにしています。
でも、ディスプレイを「UXGA(1600*1200)」にしているもので、自宅で利用する
時の作業性は、こちらの方が上でしてね。

で、VAIOのSZの方は、ワタシが買ったときは、ATOK2006がバンドルされてい
たのです。このブログも「VAIO SZ」の方で書いているのだけど、結構、過去の
学習の成果か、ズビズビ書けるし・・・。
ホントにストレスを感じないのです。
やはり、イングラム1号機のようなモンで、学習の蓄積とはスバらしいと思うこと
しきりなのです。

ただ、この数年、
 ・FEPはATOKがイイとは思いつつ
 ・タダで付いてくるMS-IMEで済ませる
というパターンが多くって、会社で使っているパソコンもMS-IMEですものね。
昔は、LotusのOfficeにATOKがバンドルされている事もあったりして、結構、
ATOKを使う機会も多かったのだけど・・・。
会社でも自宅でも・・・。
今は変換効率の為だけに、ATOKを買うなんって、会社でも認めてはくれま
せんし・・・というか、MSのOfficeが高いので、他のソフトにまで金を掛けまく
る感じではなくなってしまうのですよね・・・。

でも、自宅でお勉々をマジメにやり出すと、変に片方のPCで変換効率が良く、
片方で阿呆!(・・・とまでは言いませんが)ですと、イヤなモンでして・・・。
今回揃える事にしました。

結局購入したのは、英語の辞書も付いている
 ・プレミアム
にいたしました。

日本語変換システムだけで、約6,500円(ポイント還元を換算)ってのも、高い
ような気もしますが、この手の部分でストレスを感じない様にしとくのも、
お勉々を続けるコツでもあるので・・・。
お勉々に近道無し。
毎日コツコツ続けられる仕組みを作って、実行するしかないですものね。

でも、ATOKって賢いとは思うのだけど、時々過剰に学習している気もする
んですよね。
それが、気恥ずかしい単語だと、なんかコウ・・・。

しかし、やはり毎日継続するのが、お勉々には重要デス。
と言うことは、寝る前の英語のリスニングがしたいの!毎日続けられるよう
なものが!
だから「もえたんっ・・・・(しつこい?)

あうえう。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Let'sNoteが安く買える件 [パソコン]

今日は何となくパソコンネタ。
このブログ、基本は「個人の雑想ブログ」だし。
時にはこんなモノもあって良いでしょうカト。

と、「Let'sNoteが安く買える件」なのですけれども、人によっては、
 【それがどうした?】
と思ってる方もいらっしゃるかと思います。
最近は、DELLのパソコンとかで安く済ませる事も出来ますしね。

ただ、なんと言いますか、やはり魅力があるのですよね、Let'sNote。
でも、ある事情で今まで購入の対象からは外していたのです。理由は簡単で、
 1.グラフィックパワーが余りない
 2.お値段が高い
の2点。
で、今のワタシの愛機は、ノートPCとしては以下のモノになっているワケです。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ2/spec.html
→ Sonyの「VAIO SZ」
なんでこれにしたのか?と言えば、ズバリ
 「トータルバランス」
だったりします。
 ・重さもそこそこ
 ・キーボードが十分な大きさ
 ・モバイル可能なノートPCとしては、グラフィックは強力
 ・メモリカードスロットが多数あって便利
といった所でしょうか。
あとは、Vaioも構成を上手く組めば、結構安く出来るというのもあります。

ですが、Sonyの「VAIO SZ」、何となくですが、
 ・リアルモバイルと言うには大きい
 ・キーボードの押し加減がイマイチ
 ・何となく筐体がヤワな感じ
という気もしてしまうのですよね。
まあ、贅沢な悩みではあるのですけど。

だもんで、Let'sNoteにはセカンドノート(←贅沢よのぅ)としての魅力を感じていた
のです。他のショップブランドPCよりも、堅牢性でも魅力を感じますし。
でも、高い・・・。何故かLet'sNote、安くならないんですよね。
モデルチェンジの時期に、前のモデルが特価で買えたりってのも、余り聞かない。
常に、20万円以上は覚悟!なカンジだったと思うわけですよ。

・・・ところが、以下のような記事が!
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070712/1001545/
この記事の一週間前にも、同じ記事を読んでいたのだけれども。
まあ、買えませんがね。ワタシは。
デジカメも買ってしまった事だし・・・。
ですが、今後もこのように「前モデルが安価に買える」というのが続くなら・・・と、
ついつい考えてしまいます。

ワタシ以外で興味のある方の為に、今安価に買えるモデルへのリンクを記載して
おきますデス。
http://panasonic.jp/pc/support/products/r6m/index.html
→ 10inch液晶のミニPC「R」シリーズ

http://panasonic.jp/pc/support/products/w5m/index.html
→ 12inchで、DVD-RAM内蔵のバランスの良い「Wシリーズ」

Yシリーズの割安品は余りなさそう。
Tシリーズもそんなになさげデス。
上の石丸電気ほどではないのですが、ワタシの家の近所(横浜)の祖父地図
では、
 ・R6が、139,800円でポイント10%還元(実質、125,820円)
 ・W5が、169,800円でポイント10%還元(実質、152,820円)
でした(2007/7/15頃)。
まあ、もう売り切れているとは思いますが、ネットで検索すれば、ほぼ同額で
売られているお店も見つける事が出来そうでしたし・・・。
興味のある方はどうですか?
まず間違いなく、中古よりも安価と思いますしね。

最新モデルとの差も殆どありませんし。
HDD容量が少ないといっても、普段のデータは8GBのSDHCカードとかにつっ
こんどけば、アンマリ変わりませんよ。
SDHCカードも、メーカーを選べば1万円以下で買えますしねぇ。

あうーん。


B4?スキャナを熱望 [パソコン]

うーん、何故エルガイムmkⅡの回(2/9)の日記ばっかりアクセスカウンタが伸びる
んだろう。プラモのレビューサイトなんって大量に在るんだし、私風情のブログで検
索の上位に位置しているワケないしねぇ。謎・・・。
余りにこのまま伸びるなら、当初の予定をねじ曲げて、簡単な製作レビューをしま
しょうかね・・・。

と、今日の話は私が以前から不思議に思っている、
「何故か、B4スキャナが発売されない」
という話です。
これに関しては、私の場合結構切実で、

「雑誌類を紙のまま保存しておくとかさばる」

ので、スキャンして取っておきたいワケです。
昔だったら、保存の媒体で悩んだでしょうけど、今はDVD-RAMなんかで保存して
おけばいいし、400dpi位でスキャンしておけば、かなりのドット数だからUXGAくらいの
画面で拡大縮小して自由自在に閲覧できるっしょ?見易いんですよね。

逆に雑誌のスキャンだったら、400dpi以上あっても印刷のアラが見えるだけだから、
それ以上高解像度でもしょうがないんですよね。だから、安価なスキャナで十分なワ
ケです。大量にスキャンするため、モアレ除去とかモードを変えても高速で読んで欲
しいとか、そういう希望は在るケドね。

でも、何故かA4までしか個人向けのスキャナって発売されない。
それ以上のサイズのスキャナが欲しい場合、10万円以上のEPSONかなんかのネッ
トワークスキャナかなんかが一番無難な選択肢だと思う。
ただ、その場合B4ではなくってA3の馬鹿デカ過ぎるスキャナを部屋に置くことになっ
てしまうワケです。うーん。嫌。

で、なんか最近の雑誌類って、A4より微妙に大きいんですよね。
過去の私の日記を見て貰うと、どんな雑誌を買ってるかおおよそ想像が付くと思うけ
ど、
 ・ホビージャパン他模型雑誌
 ・ニュータイプ(FSS&アニメの話数チェックの為)
なんかですね。
で、これらは丁度「A4では読み込めない」サイズなんですよねえ。
ちょっぴり切れちゃうワケです。

私もホントに「B4スキャナ」が欲しかったもので、ある日ネットでかなりしつこく検索し
たんだけど、「たのみこむ」というサイトでかなりの数の要望がたまっていたんですよ
ねえ。なんか、同人作家の方が多かったみたいだったけど。
「やっぱり、ニーズ在るんじゃないかなぁ」
とも思うんだけど、それでも出ないってことは、何かしらの事情があるんでしょうねえ。
というかマイナーで売れないと判断されているんだろうと思うけど。
1200dpiもあれば十分だし、値段も 50.000円を切るくらいならオイラは買うけどな。

デジタル一眼レフを三脚で確実に固定して、カベに雑誌のページを固定&撮影っての
も考えたけど、サスガに面倒くさいし・・・あと光の加減で結構変わってしまうんですよ
ね、写真だと。
意外と、解像度などの面では不満はないんですけどね。
丁度、800万画素だと、UXGAの4倍だから丁度いいわけで。

それに雑誌類をページ毎に切り離すのも結構面倒くさいし・・・って単なる無精な話に
なってますな。雑誌自体電子データで、っていうのは違法コピーとかでダメでしょうし
ね。はあ。

さて、日記のアップ時には、2/15 になっているワケで、リボルテックのグリフォンの
発売日ですな。
流石に 17:30 に会社が私を解放してくれるとも思えないし、チト心配ですが、かなり
の数が生産されるから大丈夫だろう・・・と思っておこう。

あうあう~。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パソコン選びに思う [パソコン]

以前書きましたけど、私は会社の仕事でパソコンなどに携わってきました。
ですが、意外に思うかもしれませんけど、会社で使うパソコンと家で使う
パソコンに対する考え方って、全然違うんですよね。
逆に、会社で使うパソコンに妙に入れ込む人がいるんですけど、そういう
人にはちょっと辟易しちゃったりします。

勿論、勤務先の会社が「くりえいちぶ」な業務があって、「まるちめでぃあ」
でなければならないって言うなら別なんですが、私の勤務先は別にゲーム
会社でも出版社でもありませんからねえ。
でも、ユーザーの皆さんは「グラフィックを業務でやるので、いいグラボの
ついたパソコンにしてくれ!」とか言うんだけど、
 「2Dのグラフィックで常識的なピクセル数しか使わない単なる
  パワーポイントのプレゼン作るだけだろうがぁ!」
という言葉を親切な言葉に翻訳して言って聞かせるんだけど、聞いてくれな
い・・・つらい。
まあ、過去の仕事なんでもう関係ないけどぉ。

また、企業でパソコンを導入する場合、言うまでもなく、
 ・壊れた時の修理の手配が容易か
 ・修理時に追加で金がかかるか
 (変に金がかかると、社内で申請書を書く必要が出てしまう)
 ・修理時に対応が早いか
 ・修理に来てくれる(オンサイト)のか、こちらから送る(センドバック)
  のか
なんかの方が重要なんですよね。
ですので、多少デザインや重さなんかに難があっても、DELL辺りのマッシーン
にして貰わないといけなかったりするワケです。
悪い例えになるので、メーカー名は書きませんが、あるモバイルPCが故障し
たので、修理しないといけなくなったのですが、故障した部分のパーツがない!
っていうんで、4週間近く待った。
かなり高額な「4年間のオンサイト保守」のオプションを付けているのにで
ある。これではセンドバック以下だ。
勿論、DELLにも不満がないわけではないのですが、企業で導入する場合には保
守面などを考えると、どうしても上記のような理由でDELLになってしまう。
あるBBSで、
 「会社が安いからといって、DELLにパソコンを換えた。ビドイ」
と発言した人がいたのですが、保守費用まで考えるとDELLは安いけど、PC単
体だったら、そんなに安くはないと思いますよ。
特に企業モデルは。

で、パソコンの修理で思うんだけど、サポートセンターに電話すると、
 ・その故障したパソコンを使っている本人
であると思ってオペレーターの方は聞き返して来るんだよね。
他の会社の皆さんって、自分のパソコンはちゃんと自分で管理しているのかね
え。うらやましいやぁ。
私は何度壊した人の代わりに修理依頼をしたことか。
・・・と私も異動して、そんな雑役から逃れたんでもう関係ないケド。

ちなみに企業の場合、その会社の考え方にもよるのですが、たいがい、リース
でパソコンを導入する。経理上、自社の資産にしない方が有利であるなどの
問題もあるのだけれど、システム屋の側からすると、
 4年間は責任もって使って欲しい
  → 4年後にはちゃんと入れ替える
というルールが出来るので、やはりリースが好ましいワケです。
変に買い取りだと、ワケの分かんないスンゴイ古い機種の面倒を見させられる
事になりかねないですからね。
だから、パソコン導入時に保守もリース期間と同じものに入って、面倒な禍根
を無くしておくのがベストなんだけど・・・いろいろ事情もあるという事で。

と、ここまではあくまで企業導入の場合。
個人で買う場合は別です。

ちなみに私の家での愛機は、
 ・デスクトップ DELL DIMENSION 4500
 ・ノート    Sony VAIO note SZ
です。
デスクトップは少々古いですね。
なにげにSony製品が多くなってる気がしますが、別にSonyファンではありませ
ん。SZについてはバランスがいいと思ったので購入したのみです。
モバイル出来なくもない大きさと、グラフィック面でそれなりに良い性能。
バッテリーがそれなりに保つ等でですね。
本当は、VAIO Type T のキーのタッチ感が良ければ、グラフィック性能が劣っ
ても、そちらにしようと思ったのですが、ストロークが浅い感じがしたので
止めました。

Let'sNoteがそれなりのグラフィックパウアがあれば即決だったのですが・・・。
もっとも、VAIO SZも今はお気に入りです。
最近はメモリカードが非常に安価になってきていますので、
 ・SDメモリカード
 ・メモリースティックPRO
 ・コンパクトフラッシュ
を同時に刺せるSZはかなり便利!

もうちょっと安くなったら、コンパクトフラッシュの8GBを買えば、バック
アップ&普段はデジカメ媒体としてウハウハです。

あっふーん。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

キーボード ああキーボード [パソコン]

私も、「パソコンが趣味」という時期があった。
歳がバレそうで何ですが、昔、今のように「DOS/V or MAC」という時代になる前には
 ・PC98(NEC)
 ・FM-TOWNS(富士通)
 ・X68K(SHARP)
の覇権争いという時代があった。
もちろん、その前の8ビット機時代もあった訳ですが、そこまで遡ってもねえ・・・って
事で。で、私は上記の3強(というか、NEC以外は強くないかぁ)の内、X68K
のユーザーだった。高級ゲームマシンと揶揄されたりしたけれど、ゲームの為にプ
ログラムに興味を持ったりするんだったら、別にいいじゃんよ!って思うんですよね。

ただ、社会人になると会社でコンピュータ関係の仕事をするようになったりして、家
でまでパソコンをいじるのも・・・という状況も多くなってしまった訳です。
それに、お堅い会社のプログラムって皆が思っているようなもんじゃなく、つい最近
までCOBOLとかだったりしたんですよね。
一般の人が見たら、「スパコン?」と誤解するような「汎用機」っていうマッシーンで
業務を行う訳です。ただ、サーバーみたいに原因不明なトラブルで止まる事はほと
んど無かったりするんで、今でも「汎用機」の方がサーバー複数台環境よりいい!
っていう人もいるんですよ。
私は、そんな汎用機をいじらされながら、パソコンを企業に浸透させるという相反す
る仕事をさせられまして、ですので自分のマッシーンまで「自作」しようという意識は
殆ど沸かなかったんですね。会社でHDDクラッシュしたマシンを復活したり、月に
何台も再インストールしてましたんで。自宅のマシンは簡素にしてメンテしやすくし
たかった訳ですね。だから、原則HDDのやメモリの増設程度しかしなかった。

で、最近、ようやく社内で異動して表立ってパソコンの面倒を見なくても良くなった
んです。ただ、今時自作までしなくっても、おおよそ好みのマッシーンは見つかりま
すし、拡張性の高いデスクトップと使いやすいノートがあれば、それでいいじゃない?
って印象もあるんですよね・・・。だから、相変わらず自作欲は全然沸かないのです
が、唯一、キーボードのタッチ感とかそこら辺には妙にこだわってしまう訳です。

会社で支給されているパソコンはDELLのノートなんですけど、正直、それに慣れて
しまってまして、普通のデスクトップ用のキーボードの「シャコシャコ」としたキースト
ロークでは、自宅でもとっても不満があった訳です。
ノートPCという意味では、昔IBMのThinkPadのある時期のフラッグシップ機であっ
たThinkPad600を所有していた(下位機ですが)ので、あれに勝るものはない!と
も思うのですが、じゃあThinkPad T がいいのか?っていうと、なんか違うという気が
したり・・・なんですね。ほんと、微妙です。
で、ノートPCと同じパンタグラフ式のキーボードで、デスクトップPC用で良い配列
のものがあるか?っていうと実は結構ないんですよね。
 ・Enterは一番右側に
 ・DelとBackSpaceの位置関係も同じで(ともにEnterの上にある事)
 ・テンキー部分は不要
単にこれだけなんですが・・・無かったんです。
Enterの横に方向(矢印)キーやページアップ(ダウン)っていうのはまだ分かるけど、
DelキーがEnterの下(Ctrlキーの近く)っていうミョーな製品もあったりして、思わず
何でやねん!と思ってしまう。

で、数ヶ月前にようやくエレコムさんから「TK-UP87MP」っていうキーボードが
発売されたんですよ。
これが、一般的なノートPCの配列とまさに同じ。
Enterキーも大きくてタイプミスも少なくっていい感じなんですね。
唯一の難点は会社のノートがB5サイズでキーピッチが微妙に狭いのですが、流
石にそこまで同じものを求めるのは無理なもので。

ありがとうエレコムさん!
ってゆうか、なんで今までこんな当たり前のものがなかったのか?とっても疑問だ。

ついでに関係ないけど、i-book G4 もキーの感じが私の理想に近かった。
だからMacとはいえテキスト打ちマッシーンとしてベストかも?なんって思ったりしたん
だけど、Delキーに相当するキーが無いんだよね。惜しい。
(MacのDeleteキーはデフォルトではBackSpaceの動きをします)
カスタマイズで逃げれるのかもしれないけど、そこまでしてMacを使うつもりも無かった
もので。Mac好きの方には申し訳ないんだけど、私のフェイバリットマッシーンとはなら
なかったのです。

あうーん。
いろいろです。


nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
- | 次の10件 パソコン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。