SSブログ
AX

実はPanasonic GH3を買っていた自分 [デジカメ]

またもや全然更新していなかった訳ですが、思い出したように。

実は昨年末の大晦日直前に、以下のものを購入しておりました。

 Panasonic GH3

を。

IMG_0265.JPG
ネット上ではkakaku.com等でもレビューが少なく、なんとなく話題になっていない
印象のある本機。
まあm4/3機のフラッグシップ機とは言え、やはり値段が高いですし、映像素子の
大きさが最重要とすれば注目されないのも致し方無い気もしますが。
ただ、本機は非常に良い感じです。
正直GH3を買った結果デジカメ関連については、ほとんど全くといってよい程、物欲
がなくなりました。

結局、
 ・ボケ味を楽しみたいなら、NIKON D800
 ・動きものなら、Canon 7D(もしくはNIKON D300)
 ・高速なコントラストAFによる物撮り+普段使いなら、GH3

という使い分けが完全に構築できてしまいましたので、あとは全ての面で優秀な
オールラウンド機以外、特に欲しいというモノが無くなってしまったと言った所でし
ょうか。

で、本機自体の感想ですが、
 ・AFはGH2以降の速さが健在
 ・タッチ液晶は端までフラットで使い易いし、端にもAFポイント移動可能
  → 物撮りには非常に便利で、構図決めの後、AFを合わせるダケで済む。
 ・オートWBでもほぼ満足な色合い
  → 若干暖色な感じで、NIKONっぽい印象。本当にSonyのセンサーなのかも?
 ・シャッターのレリーズ感も秀逸
  → NIKONのAPS-C機のような感じで、気持ち良い。
 ・操作性も秀逸。
  → 特にパッテリーグリップのボタンが本体と同じ感触なのが良い感じ。

等です。
OM-Dのように最新の手ぶれ補正機能は無いのですが、シャッターのレリーズ感と
ホールディングが確実にできる為か、余り手ぶれは起きない気がします。
以前からの撮影ブースでiso1600位でも、それ程悪い印象がない程度の画像が得
られていますので、これで十分かな?と思っています。

m4/3に関しては、ボディについてはこのGH3かOM-Dでかなり満足できると思いま
すが、一方でレンズについては単焦点でもう少々充実して欲しい気もしつつです。
まあ、45・60mmのマクロで殆ど十分な気もしつつですが、出来ればねぇ。
標準ズームは、12-35で問題ない気もしますけど、もうちょっと最大撮影倍率の高い
レンズが欲しい気もしつつ(というかCanonやNIKONで、フルサイズ用をAPS-C に
つけるのに慣れてしまったので、そんな気がしているだけなんですが)。

なんにしても、デジカメについては、D600やD7100のニュースにも全然動じませ
んでしたし、今後も妙な物欲に苛まれる事はないと思います。
唯一気になるのは、CanonとNIKONの高速連写機でのバトル位でしょうか。
7Dmk2 vs D400 があるのか?それとも噂のみで、70DとD7100で落ち着いて
しまうのか?
どちらにせよ、これらの機種がオールマイティな傑作機でなければ、D800とGH3
+旧型機で全然満足ですので、物欲は治まったままで済むと思うのです。

と、後ろ向きな事を書いて終わる。

あうえう

Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GH3 ボディ 1605万画素 ブラック DMC-GH3-K

Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GH3 ボディ 1605万画素 ブラック DMC-GH3-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

Panasonic バッテリーグリップ ルミックス DMW-BGGH3

Panasonic バッテリーグリップ ルミックス DMW-BGGH3

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス
Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLF19

Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLF19

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

 


タグ:GH3
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

なのはA's BD視聴後の感想 [アニメ]

一ヶ月半以上更新をしておりませんで、なんともやる気がなくってスイマセン。
今回も適当に更新を。

以下のBDを購入しておりました。

P1010306.JPG

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』

です。
一番高額なVer.でも良かったんですが、将来特典を捨てられなくって、部屋の
片付けができないとアレなんで、縮刷パンフレット付きの奴にしました。

劇場公開時に見に行っても良かったのですけど、なんとなく忙しく、休日は混む
でしょうから平日に行きたかったが休みが取れない・・・で、気がついたら終わっ
ていたという情けない状態。
まあ、劇場でいい歳したオッサンが、泣くのを見られるとマズイので、劇場で見
なくって良かったんでしょうけど。
しかも、泣くポイントが常人と違う(笑
本編であれば、レイジングハートがベルカ式への改造を申し出る所などが、私
の泣きの琴線に触れる所でしょう。

さて、今更の感想ですが、
 ・作画は殆ど書き直し
 ・時間も150分と長い
 ・ストーリーの纏まり具合も良い感じ

と、かなり好印象です。
基本、テレビ版と同じのようですが、細部がことごとく異なるので、ほぼ全部
書き直しなんでしょうね。

ですがしかし、視聴後になんとなく違和感を感じたのです。
大事な何かが抜け落ちているような・・・。
と、以下の点が残念なのかと。
 1.なのはが魔法少女であることが、アリサとすずかにバレるシーンが異なる
 2.グレアムが登場しない
 3.ラストシーンで、3人娘が中学生じゃない

という所。

1.は時間の有無に関わらず、TV版の通りで良かったのでは?と思うのですが、
まあ、アリサとすずか&なのはが活躍する時間を削ってでも、フェイトとはやて
の方を優先という事なんでしょうかw
TV版では、なのはが戦闘中の所を、結界に取り残された友達に見られるという
シーンだった筈で、それなりに印象に残る場面だったので。

2.は考え方次第では致命的な改変かと。
そもそも「はやて」が一人暮らし出来ていたのが、グレアムが「はやて」を闇の書
覚醒の生贄的なモノと捉えて、裏で援助していた為な訳で、話の根底からして
妙におかしい気がします。
リーゼアリアとリーゼロッテ迄暗躍させて、はやてを使って闇の書を覚醒&封印
しようとしたのがグレアム。
ある種の悪役でもあるのですが、改心して闇の書事件の後、辞任したり、後の
はやての出世にも影ながら影響を及ぼしていそうなんですが、登場しなくって
良かったんだろうか?と。

3.については、ある種妙に印象深かったラストシーンが違うもので。
ただ、逆に「MOVIE 3rd」が、単純にStrikersではなく
 ・中学生3人の活躍するオリジナル
の方が面白そうなんで、 その為の伏線か?と好意的に捉えておきたいな・・と。
と言うより、Strikersを劇場版にしたら、5時間位必要な気もするのですけど。
その上映時間、「二百三高地」かよっ!とツッコム必要があろうかとw

と、細かい点を挙げれば不満もあるのですが、普通に見る分にはかなりの好印
象である本作。
とりあえず、ファンは買っておけなんでしょうね。


あうえう

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray]

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: Blu-ray

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(特装版) [Blu-ray]

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(特装版) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: Blu-ray


コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

D800 のLブラケットで思う所(KIRKかSUNWAYFOTOか・・・) [デジカメ]

ちょっとカメラネタで更新。

身分不相応に、愛機がNIKONのD800である自分。
色々と悩みましたが、長く使うつもり&外に持ってゆく機会も増えてきたので、

 ・Lブラケットを購入

することにしました。
例によって、

 ・KIRK(カーク)

の製品を選びました。
個人輸入する気はなかったので、素直にSTUDIO JIN さんで購入。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/studio-jin/

P1010274.JPG
例によって、単なる金属塊なのに16,800円もするというデジカメ周辺アイテム。
ただ、機種専用に作られているので、各種コネクタが使えるように、適切な場所
に穴が開いてますし、フィット感も良好。
六角レンチで締めれば、まず不用意に外れる事はないでしょう。

・三脚
・フリクションコントロール機能付き自由雲台
・このLブラケット


を組み合わせた時の撮影の快適さは何モノにも代えがたいものがあります。

P1010275.JPG
と、D800に付けた所。
ご覧のとおり、コネクタ部分にはLブラケットをつけていても穴が開いてます
ので、問題なく周辺機器を利用可能です。
もっとも、NIKONの上位機ですと、リモートスイッチのコネクタは前面にある
ので、専用Lブラケットで無くとも、ある程度はなんとかなる気も。

P1010276.JPG
下から見るとこんな感じです。
バッテリの窓はそのまま開けます。

と、これだけですと単なる紹介で終わるのですが、ここからが本日の更新の
真の趣旨だったりします。

何気なくamazonを徘徊していて、
 ・KIRKのLブラケットは使いやすいけど、amazonでは買えないよね~
と思い、何気なく
 ・D800 Lブラケット
と検索したのです。
すると、なな、なんと以下のものがヒットしました。

SUNWAYFOTO L型プレート Nikon D800 D800E 専用 PNL-D800 [並行輸入品]

SUNWAYFOTO L型プレート Nikon D800 D800E 専用 PNL-D800 [並行輸入品]

  • 出版社/メーカー: SUNWAYFOTO
  • メディア: エレクトロニクス
SUNWAYFOTOってなんやねん?状態でしたが、色々調べてみると、中国
のカメラ周辺機器メーカーのようです。
一番びっくりしたのが値段で、

 ・11,000円

で良いみたい。
KIRKのより約6,000円も安い。
こ、こんなものがあるのか・・・という感じです。

http://www.sunwayfoto.com/html/index2.html

ただ、上のメーカーサイトで見ると、どうもハイアマチュア機用のLブラケットし
かラインナップされていないようですので、Lブラケットに関しては、
 ・RRS
 ・KIRK

には敵わなさそう。
でも、D800や5Dmk3ユーザーで、機種専用Lブラケットが欲しい人には朗
報な気もしますね。

私はすでにKIRKの製品を購入してしまっていますので、SUNWAYFOTOの
D800用を買うことは無いのですが、他にも

 ・背の低い自由雲台

があって少々気になるのです。

【並行輸入品】SUNWAYFOTO XB-44 Tripod 三脚 Ball Head Arca Compatible Low Center of Gravity XB44 Sunway

【並行輸入品】SUNWAYFOTO XB-44 Tripod 三脚 Ball Head Arca Compatible Low Center of Gravity XB44 Sunway

  • 出版社/メーカー: 三脚・一脚
  • メディア: エレクトロニクス
 ↑ これとかですね。

ただ、中国製といっても、Lブラケットと標準的な雲台を除けば、そんなに安価
ではないようで、上の自由雲台も30,000円程度するようです。
簡単にヒョイヒョイ買える代物ではないのが残念。
それに、既にフリクション付き自由雲台は2つ持ってますし・・・。

うーん、気になるSUNWAYFOTO。
PHOTOって綴りじゃないのが一番気になりますが。
それにしても、なんで国産メーカーで、この手の周辺機器が出ないのか?が
一番不満なんですけどね・・・。


と、適当に物欲だけ書いて終わります。


あうえう

タグ:Kirk SUNWAYFOTO
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2013年1月~期のアニメ感想 [アニメ]

と、また唐突に更新しておきます。
今回はアニメの感想でも。


今期のアニメですが、一言で言うなら、

 ・昔の雰囲気を漂わせる良作

が多いように思います。
だもんで私の好みの順番は、多少我が道を行く感はありますが、以下の様な
感じです。

1.まおゆう魔王勇者
2.D.C.3
3.みなみけ ただいま
4.琴浦さん
5.閃乱カグラ


以下、簡単に感想を。
P1010259.JPG

1.まおゆう魔王勇者

どこかで見たことがある作風だなぁ~と思ったら、ご丁寧に「狼と香辛料」の
BD-BOXのCMが流れるという分り易さ。
監督と主演2名のCVが共通で、ED曲も新居昭乃だったりするという。
ただ、「狼と香辛料」と比べても、かなり面白く見れている気がします。
「狼香」って面白いんですけど、アニメ化されると話の盛り上がりポイントが
3~4話に一度程度しか無いとか、主役の2人以外は魅力的な脇役が1・2
名登場する程度。多少、冗長な印象もあるのですよね。
対して今回の「まおゆう」に関しては、脇役も皆魅力的ですし、毎話とも目を
惹くポイントが有って飽きません。
アニメの出来も良いですし、現状では私の中ではNo.1です。
後、今期のアニメってストーリーが定番なものが多すぎで、「まおゆう」のみ
が多少上の年齢向けな作りの印象。ライバル不在という気もします。

それにしても残念なのが、
 ・メイド妹のCV
でしょうか。
無論、東山奈央に不満があるわけではなく、
 ・あのルックスであれば、斎藤千和が演じるべき
という事です。
紙を使って戦ってくれそうだから。ダミ声の幼女として。
といいつつ、OPアニメでメイド長が傷ついているシーンが気になるw


2.D.C.3(ローマ数字は文字化けするので)

当初は特になんとも思わなかったのですが、何気によくできている気がし
まして。後は、原作の雰囲気もあり、それ程淫靡ではなく、マッタリ気味で
良い感じかと。
後、アニメ制作会社が不明なのですが、旧作の雰囲気をよく残しているの
も好印象です。
といいますかD.C.のシリーズって、代々feel.が作っている筈で、私、それ
が結構好みだったのです。が、今期feel.は「みなみけ」を制作している
んですけど、それでもこの出来を確保しているのは、なかなかのものかと
思うのですよね。
リトルバスターズを京アニが作らなくって残念というのとは、好対照という
か・・・。
後は、そもそも原作ゲームの原画が七尾奈留では無くなってるので、多少
のキャラデザの違いは丁度いいってのもありです。


3.みなみけ ただいま

その「D.C.を作らず」にfeel.が担当した「みなみけ ただいま」も出来が良く、
劇中で「二宮くん」も放映されているというのも良いです。
ここまで不満点の無いアニメ化というのも珍しく、一期の雰囲気を最近の技
術で蘇らせたような印象。
メジャーコミックス原作といっても、深夜アニメヲタクにも受け入れられる作風
ですしね。


4.琴浦さん

監督名。
現状でこの位置ですが、やはり太田監督作品は鉄板という気がします。
これで本作も面白ければ、「みつどもえ」「ゆるゆり」に続いて、3作連続で
好みという事になりますが。
それにしても琴浦さんって火田七瀬とは、ものの見事に逆の行動パターン。
テレパス能力を隠せず、自分にエロ妄想をする男を好いてしまうとか。
家族八景を読んで処世術を学ぶべきです。


5.閃乱カグラ

正直お色気アニメな訳ですが、他の作品の女性キャラが余りに類型化され、
かつ、
 ・ある種、汚れキャラが不在
な中、本作では小林ゆうが演じる葛城さんが良い味出している気がします。
他のアニメの女性キャラは全員が無難なヒロイン化しており、ストーリーが
凡庸になっているような気が。
まあ、普通は「ビビッドレッド・オペレーション」の方が評価が高いのでしょう
けど・・・。胸と尻(股間)の戦いな気がしてしまいますw


という感じです。

他の作品については、現状で少々疑問符が付いているような面も。
そのポイントですが、

 ・ビビッドレッド・オペレーション
  → 話が余りに定番。かつ、一話で収める為に端折り過ぎ。
     女性キャラが無難で面白みがない。
     まあ、見るんですがw
     アニメの出来は抜群だし。何気に緑の人が歳納さんだし。
 ・ラブライブ
  → 技術面では見ていて飽きないのですが、やはり話の面でイマイチ感。
     といいつつ、先日ベスト・アルバムを買ったのは秘密です。
     ただ、CGでキャラが踊るアニメだったら、新プリキュアのEDの方が
     出来が上の印象も。
     このコンセプトでアイドルマスターを再度作って欲しいなぁ・・・とは思う。
 ・たまこまーけっと
  → 京アニがジブリの高畑監督作品を作ったような感じというか。
     悪い印象は無いんですが、最近京アニの作風が固まってしまってい
     る気がして、少々食傷気味。
     ココらへんで、アニメーターの作風を出さずに、原作順守のアニメを
     作って欲しいと思わざるを得ないです。フルメタ的な奴とか。
     後は主役のCVが、愛生さんの声マネのようで?な感じ。    
 ・ささみさん@がんばらない
  → 一応見続けるつもりですが、シャフトの演出に飽きつつある中、ガガガ
     的ストーリーで、ある種の白々しさを感じてしまう。
     アニメの出来は素晴らしいのだけど、ちょっと肌に合わないかも。
     大塚芳忠さんのCVも本作に合っているか疑問。
     ジョジョの方で、ご活躍して欲しいです。

と、少々手厳しいのですが、世間で人気の4作は「ストーリーがド定番」で食傷
気味かな?と。

後は先期のアニメですが、結局の所「ガールズ&パンツアー」が一番好印象
で、「中二病でも恋がしたい」については、後半のシナリオで評価減と思わざる
を得ないという気がしております。
BDは「中恋」をキャンセルし、「ガルパン」を購入する事にしました。
ただ、「ガルパン」も全て良いという訳ではなく、やはり
 ・「咲」と同じ語り口
であるのはどうだろう?とは思っていたりします。
もう、深夜アニメは「連続ストーリーもの」ではヒットが難しく、パターン化されて
ないと厳しいのかな?と考えちゃいますです。
後、アンチな人の意見まで「咲」に似ているのもなんですね。
「あんな風に戦車は動かない」と「あんな風に上がれるか!」というw
色々と考えちゃう所ではありますよ。


P1010263.JPG
「おじちゃんが、またキモいアニメの話題で更新したねっ。
 もう、こんなアニメの日記は止めて欲しいよっ。
 相変わらず、おじちゃんのキモさは変わらないねっ」


P1010265.JPG
「まったく、chisaったら。
 kesagakeさんのヲタクレベルは下がっているというのに。
 そんな事を言ったら可哀想でしょう」


「えっ?
 でも、今回もこんなに長文でキモいアニメの感想を書いているじゃない?
 なんで「ヲタクレベルが下がっている」なんって言えるのかなっ?」


P1010268.JPG
 「kesagakeさんは、前のアニメの日記で、「中二病でも恋がしたい」
 について、


 ・沖佳苗ほどの声優が、ネコ(きめら)のCVだけとはオカシイ
http://kesagake.blog.so-net.ne.jp/2012-11-28

 と書いていました。
  でもね、それを上回る知名度の声優が、ネコですら無い変な生き物の
  声しか出さない、そんなアニメが存在していたの。
  それに気が付かなかったkesagakeさんのヲタレベルは低いと言わざ
  るを得ない」


「えっ?
 そんなアニメが本当にあるのかな?」


「タブレットで検索してみるといいでしょう・・・


P1010270.JPG
うたまる と」

chisaは知ったのだ。
モモーイを「うたまる」という猫ですら無い生物の声だけの為に使う・・・
そんなアニメがあることを。
劇中では「にゃにゃぁ~ん」というセリフしか無い事を。
そういえば、桃井はるこさんはNHKの深夜番組で、
 ・薄いご本
と平気で喋っていた。
その勇気には感服する。


あうえう


タグ:まおゆう
コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

東芝 REGZA Tablet AT3S0/35D を今更紹介する自分 [パソコン]

また唐突に記事をアップしておきます。
本日はタブレットネタで。

昨年(2012年)の年末は、所謂、
 ・7inchタブレット
の話題が非常に多かったように思います。
言うまでもなく、Ipadminiを筆頭にKindle Fire HD、NEXUS7等が中心的な
存在だった訳ですが、どうもそれらの機材に魅力を感じなかった自分。
と、言いますか、実はKindle Fire HDに関しては、予約までしたんですが、
途中でキャンセルしたのです。
なんとなくスッキリしなかったもので。

で、結局買ったのが表題の、
 ・東芝 REGZA Tablet AT3S0/35D
という、もはや1年以上前の古い製品だったりするのですよね。
昨年の10月頃に入手。
購入価格は2万円台の前半でした。

東芝の現行モデルは、かなり高額な以下の機種で、正直こちらが欲しかった
というのはあるのですが、これもどうもスッキリとせずに購入を躊躇し続けてい
たのです。

東芝 タブレットパソコン REGZA Tablet AT570/36F 型番:PA57036FNAS

東芝 タブレットパソコン REGZA Tablet AT570/36F 型番:PA57036FNAS

  • 出版社/メーカー: 東芝
  • メディア: Personal Computers


一番の問題は価格ですが、それ以外にも
 ・有機ELのディスプレイが派手に見える
ような印象も有りまして。
後は、7inchといっても、実質8inchと少々大きいようにも思われまして。

一方で旧モデルのAT3S0/35Dに関しては、IPS液晶でまさに7inch。
大きさも手頃で、価格もモデル末期で安価になっている。
しかも、Android4.0にアップ可能とのアナウンスも購入前に分かりました
ので、もう旧モデルでいいや!という気になりました。
元々、それ程CPUの速度にはコダワリもなかったですしね。

P1010232.JPG

で、購入後、使い込む前にサッサとAndroid4.0にアップしちゃった方が
良かろうと、直ぐにアップグレードしました。
そこそこ時間はかかりましたが、なんの問題もなく完了。

P1010235.JPG

その後、ネット上で情報収集をしましたら、

 ・AT3S0/35D をAndroid4.0にアップしたら、
  MicroSDXCがそのまま使えた


と記載されているサイトがあったのです。
「そのまま」と書かれてますので、exfatでまんま使えるのでしょう。
で、例によって並行輸入品のサンディスクの64GB MicroSDXCを購入し、
そのまま突っ込んでみたところ、

P1010236.JPG

と、約60GBを問題なく認識。
特に不具合も無く利用できております。

冒頭に挙げた2012年年末に話題となったタブレットですが、どのタブレットも
 ・SDカードに非対応
だった訳でして、Ipadminiについてはともかく、Android勢については、なん
で対応しないのか?という印象でした。
この東芝REGZA Tablet AT3S0/35Dに関しては、値段もKindle Fire HD
よりは高額ですが、MicroSDXCは使えますし画面も同等の美しさ。
普通にストアも利用できますし、こっちのほうがいいんじゃあ?という感じです。
現在ですと、若干私が購入した時より高額になっている気もしますが、SDカード
スロットに拘るのであれば、むしろ東芝の旧モデルを狙うべきな気もするんです
よね。
ただ、このAT3S0/35D ですが、一部不満もないではないです。
イマイチに感じるのは、
 ・充電コネクタがやけにデカイ
 ・バッテリの保ちが悪い気がする
 ・最初の電源ON時に妙にボタン長押ししないとダメな時がある
 ・バッテリの残が少ないと、起動させてもくれない?

の4点。
まあ、日々使っていれば充電コネクタの点以外は問題ないのですけどね。
(私の場合、屋内利用が殆どなので)

なんにしても、7inchサイズでSDカードスロットのついたタブレットを探すと、
このAT3S0/35D以外は、高額な東芝現行モデルか、中華タブレットになってし
まうってのは、なんだかな~な感じです。
実は、中華タブのPIPO UP-U1という機種が、当たりにあたると非常に良かった
りするのですが。まあ、中華ですしね・・・。

と、終わります。


あうえう







タグ:REGZA Tablet
コメント(3) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

日々の気付き(2013/1/8) [日記]

と、トップ画面に広告が出ちゃったので、流石に更新しますw
年明け最初の更新なのに、暗い内容で。


P1010093.JPG
(このみドールには晴着も着せず。あくまで某霧香の服です)

◯廃れた横浜

私の故郷は関東の「横須賀」なんですが、現在の居住地「愛知県」から帰省
する際には「新横浜」を経由します。
まあ、都会でちょっと遊んでから帰った方がいいので、どちらにせよ横浜には
寄るわけですが、
 ・名古屋
   → 新横浜
    → 横浜
     → 横須賀

という 順番で立ち寄って帰るという事になります。

で、横浜を12/31に散策したんですが、どうにもこうにも、
 ・こんなに人が少なかったっけ?
という印象です。
まあ、大晦日なんで地方から関東に働きに出ていた人が田舎に帰っていた、
という事も有り得ますが、それにしても・・・という感じ。
が、それだけでは済まず、まずは
 ・ヲタクの殿堂、ソフマップ横浜店
に寄った所、なな、なんと、
 ・白物家電が大量陳列
されていたのです。
なにそれ~。
場所は、主に以前なら自作PC用のパーツが並んでいた所です。
詳細には見ませんでしたが、ソフトの類は以前と同程度の品ぞろえでしたから、
デスクトップや自作PC関連が煽りを喰ったのかな?と思われます。

その後、多少のショックを受けつつ、あんなゲームを購入し(・・・)ソフマップを出
てヨドバシの横浜店へ。
こちらも大晦日とは言え、まだ16:00頃にしては客が少ない印象。
以前ならウザい位のお客さんが居たと思うのだけど・・・。
まあ、翌日の初売りがあるから、12/31は人が少なかったと好意的に考えて起
きたいな、と。

で、他の用事も済ませて京浜急行で横須賀に向かう事に。
時間は18:30位でしたが、なんと横浜→横須賀の快速特急で平気で座れたとい
う。うーん?
サラリーマンがいないとはいえ、横浜→横須賀間で座れちゃうってのはどうだろう?
大晦日にしたって変な気がしてしまう。
大丈夫なんだろうか?
ついでに言うなら、忙しかったので1/1に急遽名古屋に戻る事になったのだけど、
新横浜 → 名古屋 の新幹線も平気で振替でき、速攻で名古屋に戻れたのです。
前は苦労した覚えがあるんですけどね。

と、こんな具合で横浜という街に魅力を感じなくなったのですが、更に追い打ちを
かけるような事が。
愛知の自宅jに戻り、自分のブログのアクセス解析を久々に見てみたら、妙に、
 ・ラッキーベイフォート 閉店
という検索ワードで来る人が多いのです。
なんか、とっても嫌な予感。
調べて愕然、本当に閉店で、他の場所に移るというわけでもなく、店舗自体が
なくなるようです。
http://www.mokei-lucky.com/

てっきり大口店は残っているのかと思っていましたが、ベイフォートになる際に
大口店もなくなってたみたいなんで、本当に「閉店」のようです。
このラッキー模型店ってのは、地方の方や東京の方はご存じないかもしれませ
んが、横浜ではかなり有名な模型店でして、私も今のように家電量販店で模型
や玩具が扱われる様になる前には、マニアックな模型(ガレキやメタルキット等)
を買うために度々訪れていました。
ですが、ガンプラのMGが出てしばらくしてから、家電量販店でも主にガンプラや
モデルガンが扱われだし、しばらくしてガンプラの3割引が当然になりました。
そこら辺から、個人経営の模型店は厳しくなっていったのかな?と思うのです。
横浜ですと、模型という意味では、
 ・イエローサブマリンが模型を扱わなくなった
 ・東京ホビットの倒産
 ・コトブキヤの撤退

等で、もう模型店はほとんど無くなってまして、現状ではヨドバシの模型コーナー
とVOLKS位になっているのではないかと。
去年の8月の時点で中古スケールモデル店の「レオナルド」も無くなってた様で
すし。

正直言って、名古屋ではこんな事はないんですよね。
模型店はともかく、大須の商店街は決してシャッター街にはなってない訳で、
12/30にもNHKのニュースの地方版で、例の経済学者の森永先生が熱っぽく
語られてましたが。
無論、名古屋のソフマップでは、白物家電なんって扱ってませんし(笑。

アキバもビル街になりつつありますし、ヲタクの聖地はむしろ名古屋&大須の
方が相応しい気がしつつある今日のこの頃。
昔ながらの小規模店が集まってて、良い感じなんですよね、大須。

と、こんな事書いてたら、関東に異動の辞令とか出たりするんだろうか?
もう、横浜はヲタクには厳しい街っぽいので、関東のU局が全チャンネル視聴で
きるケーブルTV以外は魅力が無い気もしつつです。

最後に、
・ラッキー模型店さん、ありがとうございました
  (1月末までやってるケド)
とだけは書いておきます。
マークⅣ時代が一番良かったなぁ~。
というか、ガールズ&パンツアーのプチブームが来てる最中に閉店ってのも、
なんか引き際が美しいというか、なんというか。
AFVの模型が、これからちょっとだけ盛り返す気もするのですけどね。



あうえう


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々にアニメの感想でも [アニメ]

と、珍しく短期間に更新してみたりして。

本日は普通にアニメの感想でも書いておきます。

2012年10-12月期のアニメですが、現状で好感度は以下のような順番です。

1.中二病でも恋がしたい
2.ガールズ&パンツアー
3.ロボティクス・ノーツ

後は、なんとも言えない・・・ですね。
5番目位迄は挙げたいのですが、微妙というかなんと言うかで。

と、各作品について思う所を簡単に。

1.中二病でも恋がしたい
 京アニ最大の弱点である、
  ・脚本がどうもダメ
 という点が払拭されているのが最大の特徴かと。
 前期の「氷菓」も悪くはなかったのだけど、妙に高校生のくせにクレバーというか、
 余りにジジ臭いというか、そこが好きになれなかったもので。
 「中二病でも恋がしたい」に関しては、ある種京アニらしくないからか、amazonの
 BDのレビューではかなり扱き下ろしている人もいらっしゃるのだけど、元々深夜ア
 ニメでラブコメに過ぎないのですから、なに高尚なものを期待してるの?という印象。
 いつの間にかジブリと京アニがごっちゃになってるのだろうか?といった所でしょう
 か。
 個人的には、今回の「中二病でも恋がしたい」に関しては、
 「セリフの掛け合いが面白い系」
 としてもかなりのレベルと思いますので、上々なんじゃないかと。
 京アニというより、太田雅彦監督作品(みつどもえ、ゆるゆり)っぽい感じというか。

 ただ、どうにも気になる点がひとつ。
 それは「きめら」のCVが沖佳苗であることなのだけど、どう考えてもプリキュアやI.G.
 アニメの主役を務めた人が、ネコの声だけってのはオカシイ。
 常識的に考えて、後半主要キャラが登場するまで暇なので、「きめら」を演じている
 だけっぽいんだけど、
  「七宮 智音」
 で検索しても答えは出ませんし。
 はてさて・・・。


2.ガールズ&パンツアー
 1話ではキャラの頭身に違和感を感じましたが、直ぐに慣れました。
 ストライクウィッチーズと比較してしまうのは仕方がないと思うのだけど、十分面白い
 ですし、むしろ戦車に興味を持たせてしまうパワーを感じます。
 後は、最近の放映分辺りでは、キャラ紹介と戦車バトルで繋げてるので、ある種「咲」
 と同じパターン。
 単純に楽しめて良いと思いますしね。
 もともと四号戦車は好きなんで、D型かはともかく模型を組みたい気もしてしまいます。

P1000564.JPG


3.ロボティクス・ノーツ
 連続ストーリーものなんで、次話に興味をつなげてゆくのが難しいと思うのですが、
 結構面白く見れているかな?と。
 今期は、花田十輝さんの脚本が良いのでしょうか。
 ストーリー面でも、ようやく謎が出揃って来た感もあり、どのように収束してゆくのか
 等気になります。
 
  ED曲も良いですね。
 

と、 こんな所です。

全体としてみると、
 ・女性向けアニメが多い
 ・深夜アニメと言うよりメジャー出版社のコミック的なものが多い

という印象で、「通」向けの作品が少ない気がしております。
ただ、個別に見ると、
 ・イクシオンサーガDT
  → 敢えて古いギャグで通しているのか?と思いつつ、これはこれでOKな気も
     あっかり~ん大活躍
 ・BTOOOM!
  → 如何にもマッドハウス制作という感じですが、連続して見ると結構面白い
 ・絶園のテンペスト
  → やはり、如何にもボンズらしいハイセンスさで、普通に面白い
 ・ジョジョの奇妙な冒険
  → TVで見ると、ストーリーの進み方が速く感じる。
     それでも思い出のシーンが動くのは良いですね。
     第何部までやってくれるのやら。
 ・ToLoveるダークネス
  → XEBECの大人の仕事。
     作画は高いレベルで安定。動きは悪いけど。
 ・おにあい
  → シモネタが多すぎも、ノリは良い。
 ・ひだまりハニカム
  → まどマギの後でも、普通に楽しめますね。
という感じでしょうか。

後は、BS11で「俺妹」のルート替えが放映されているので、何気に高画質で録れて
ありがたいというか、なんというか。
夕方の時間帯ですが、意外と「ジャイロゼッター」に侮れないものを感じます。
何気に、ガールズ&パンツアーといい、ジャイロゼッターといい、3DCGで模型が動
きまくるアニメが多い気がする10-12月期。
あれ?実は通好みな作品が多いのかw

と適当でスイマセン。

あうえう

中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]

中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: Blu-ray



ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]

ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: Blu-ray



1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 あんこうチームver

1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 あんこうチームver

  • 出版社/メーカー: プラッツ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


 

コメント(4) 
共通テーマ:アニメ

windows8 どうしようか? [パソコン]

と、またまた適当に更新しときます。

世間では鳴り物入りで発売されたWindows8ですが、どうも私的には今ひとつです。
そもそも
 ・デスクトップPC用のタッチ液晶で良い物がない
  → DELLのS2340T程度だが、出来れば21.5inchでVESA対応がいいので
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=391-10045&~ck=bncat&~bk=gr:CategoryRec_default,g:MostPopular,rk:
 ・タブレットやノートは、ようやくソコソコよさそうな製品が出てきたか?という段階
  → Asusの「TAICHI」
http://www.asus.co.jp/News/i3JO63dVANv2SkNT/
  → Acerの「W700(D)」
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/press/2012/51428

と思っておりまして、本当に欲しい製品が出るまでには、もう少々待ちか?という印象
なのです。まあ、「TAICHI」なら買っても良いかなぁとも思うのですが、ちょっと高額
ですしね。

ただ、ある程度世間の流れには乗っておきたいもので、とりあえず買っておいて損は
ないであろう、
 ・Windows8 64bit DSP版
は入手したのです。
本当はフル版が欲しいのですが、まだ出てないし。
ひょっとして、XPやVistaからのアップグレードを促したいから、フル版はワザと遅ら
せてるの?
と、そんな妄想はさておき、PCショップ店頭で販促用の本も貰って来ていたりします。

DSC_0531.JPG

この本を読む限り、デスクトップPCでも、
 ・起動の高速化
 ・SSDの管理機能

の面でWindows7より優れているようですね。
ですが、前者はマザーボードのUEFIのVer.によっては効果が異なるようですし、
後者もSSDのファームに依存するみたい。
とりあえず、起動が速くなるならそれはそれで・・・と考えてしまいます。
ただ、その為に最新のマザー(Z77系とか)を買うのもなんかなぁ~という所ですし、
IvyBridge系CPUも余り好きではないですし。

と、今所有しているマザーの対応状況を調べたら、
 ・Asrock Fatal1ty X79 Champion
http://www.asrock.com/mb/Intel/Fatal1ty%20X79%20Champion/index.jp.asp
に関しては、Windows8用の新BIOSも公開されていますし、ドライバ類もアップ
されている様子。
現状でWindows7が極めて安定稼働しているんで、このマシン(現メイン機)は
このままで行こうかと思っていたんですが、このメイン機をWindows8にするしか
ないかなぁ?という状況です。
本当は予備・もしくはサブ機のP67かZ68のマザーの方をWindows8化しようと
思っていたんですが。で、軽く弄る程度から初めようかな?と。
でも、高速起動はそれなりに魅力的ではありますし、X79マザーをWin8にするし
か無いか~。

私の現メインマシンですが、以下の様な構成です。
 ・CPU  Core i7 3930k
 ・マザー  Asrock Fatal1ty X79 Champion
 ・メモリ  
G.Skill F3-1866C10Q-32GAB x2
 ・SSD    I-O DATA SSDN-3T240B
 ・グラボ  N680GTX TWIN FROZR III OC
 ・電源   CORSAIR CMPSU-850AXJP

現状でも、起動は30秒前後で済んでいると思うのですが(Windows7のロゴが
出て形が完成してから6秒位でログオン画面になる)、Windows8って本当に
電源オンから10秒程度で起動するんだろうか?
・・・というか、そもそもVista以降のハイブリッドスリープでも瞬時に復帰する訳で、
週に1回程度再起動しておけば問題なかった気もするんだけど(笑。
SSDを売る為に、「起動が速い」とPC業界がグルになって言ってるだけな気もし
なくもない。
企業での利用なら安定性も求められると思うけど、メールとブラウザ程度の個人
利用なら、ハイブリッドスリープ+時々再起動で十分かな?とも思うのです。
ただ、私のマシン構成ですとメモリを積み過ぎなので、ハイブリッドスリープを
しようとすると、CドライブのSSDが容量を喰ってしまうんですよね。
SSDをワーク用のドライブにして、ハイブリッドHDDをCドライブにしてしまうのも
手かもしれませんが、それもなんかなぁ・・・。
と、Windows8についてはそんな計画を立てつつ、近々入れようかと思うのです。

実は、むしろ自分の興味は、
 ・Windows7のライセンスがひとつ浮く
 ・予備のマザーとその他のパーツで、自分好みのサブ機を組む

方に向かってまして。
丁度、以前Kなしのi7 2500の未開封新古品を安価に入手していたりもするので。
あと、そのサブ機の為に以下のPCケースを購入していたりします。

LIANLI ATXミドルタワーケース ブラック PC-V650B

LIANLI ATXミドルタワーケース ブラック PC-V650B

  • 出版社/メーカー: LIANLI
  • メディア: Personal Computers

電源ユニットの配置が工夫された事で、多少厚みがあるものの、MicroATX程度
の大きさでATXマザーが入るPCケースです。
HDDやSSDもかなり積み込めますし、ファンの数も多い。でもコンパクト。
唯一の問題は、CPUファンの高さ制限(120mm)位でしょうか。
http://www.dirac.co.jp/lianli/v650/pc-v650.html
最近のCPUファン(空冷ハイエンド)はサイドフローが多いので、困ってしまいます
が、以下のもの辺りでなんとかしようかと。

CoolerMaster 風神ワイド トップフロータイプ140mmファン RRG52416PKJ1

CoolerMaster 風神ワイド トップフロータイプ140mmファン RRG52416PKJ1

  • 出版社/メーカー: CoolerMaster
  • メディア: Personal Computers

スペック上は大丈夫なんですが、他の部分と干渉しないか心配。
こちらのサブ機はSSDではなくハイブリッドHDDを起動ドライブにして、安価に済
ませようかと。
Windows7環境を残すための一台として。

と、とりとめのない日記でスイマセン。


あうえう

できるWindows 8 (できるシリーズ)

できるWindows 8 (できるシリーズ)

  • 作者: 法林 岳之
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2012/10/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


タグ:Windows8 LIAN-LI
コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm が何気にお気に入り [デジカメ]

また、超久々の更新ですが。

GH3の導入をするかどうかはおいといて、いずれ買うだろうと思う今日この頃。
なんとなく、m4/3のレンズがまた気になったりしておりました。
そんな中、
 ・LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S.
が発売された訳ですけど、正直少々高い・・・ですし、最大撮影倍率も余り高くない
訳で、ブツ撮りには余り向かないのかな?等と思ったりしたのです。

で、発表&発売時には全然見向きもしていなかったのですけど、改めて色々と
調べてみると
「これはこれで良さそうだな」
と思ったりしたのが、
 ・LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.
なのでした。


DSC_0524.JPG
と、既に入手していたりします。

発表当時は、
 ・Xレンズ(Panasonicの高級ライン)の本命は、12-35と35-100
と思っており、45-175のこちらは眼中に無かったのです。
まあ、35-100は高額ですから、実際に買うかどうかは別として。

ただ、この45-175、比較的安価な割に以下の様な特徴もありまして。
 1.換算 90-350mmとしてはかなり小型
 2.プラスチックで高級感は無いが、その分軽量
 3.鏡筒が伸びない
 4.最短撮影距離が90cm(比較的、モノが大きく写せます)
という感じ。
私が特に気に入ったのは3.4.で、ブログの為のお手軽撮影にはモッテコイ
かな?と思ったワケです。

と、ちょっとお手軽撮影。

P1000534.JPG
いつもの「このみ」さんを普通に撮影。
23cmドールです。
45mm(換算90mm)で、F4.0。
最短撮影距離である、90cm辺りから写してます。


P1000535.JPG
175mm(換算350mm)で、F5.6。

と、こんな具合で、フィギュアやドールを撮影するには調度良いレンズと言えそうです。
全身+ちょっとアップ目であれば、これ一本でOK。
これで無理なアップ写真は45mmか60mmのマクロを使えって事でしょう。
その一方で、やはりm4/3でF4.0~ですから余りボケませんね。
アニメ調のフィギュアなら、これでも良い気もしますが。

ただ現在使っているm4/3機はGH2なのですが、ファームアップした結果、タッチスク
リーンで画面の四隅にもAFポイントが移動できますので、ブツ撮りについては本当に
楽チン。
ある意味、コントラストAFのフルサイズ機で、かつタッチスクリーンというスペックの機
種(操作性はPana製のm4/3機に準ずる)が出たら、ボケも含め最強のブツ撮りマッ
シーンになる可能性があるのかな?なんって事を考えてしまいました。
ただ、キャノンもニコンも、なかなかフルサイズでコントラストAFが速い機種を出してく
れなさそうですし。
うーん?
そんな意味では、α99の像面位相差AF102点には期待していたんですけど、チト私
の希望とは違う用途のようですしね。

まあ、ノンビリ理想の機種を待ちましょう。


あうえう




コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日々の気付き(2012/10/3) [アニメ]

なんとなくですが、久々にアニメの感想でも書いておきます。


◯2012年7-9月期のアニメ感想

今回もかなりgoing my wayなものになってしまってますが。 

IMGP0547.JPG
お気に入りの順位は、この写真が物語るような感じでございます。

1.ゆるゆり2音符は文字化けするのでw
2.戦国コレクション
3.機動戦士ガンダムAGE
4.ソードアートオンライン(継続中)
5.うぽって!!

・・・むむぅ?以前「ミルキィホームズ」を賞賛し、「俺妹」をイマイチと言った時と同じ位の
違和感。でも、それなりの理由はあるのでして。


1.ゆるゆり(2期)
 
他のアニメがイマイチだったので、一番という部分もあり。
最終話のBパートに違和感を感じたものの、あとは順当に面白かったのかと。
1期は原作でも乗り切れていない話がありましたけど、2期ということもあり基本的には
問題なし・・・であったと思います。
ネット上では「あかりが活躍しすぎ」等という不満が結構あるようですが、原作と比較す
ると今回のアニメ化で特別に
「あかりが目立つオリジナル話は1.5話分」
程度。実は「そうでもない」のです。
2年生が活躍できなかったのが「あかりバッシング」に繋がっているのかと思うのです
けど、どちらかと言うとその原因は
「さくひま」+「チーナ」
が主人公の話数が多かった為かと。
最終話については、「生徒会はともかく、ごらく部が人前で演劇?」という違和感も有り
まして、ちょっとどうかと思いましたが、全体としては良かったのかな?ということで1番
です。
監督は「みつどもえ」と共通。
最近、太田監督作品は二連続で好みということになりますね。


2.戦国コレクション
序盤で視聴を切ろうかと思いつつも、監督の名前で見続ける事に。
途中から「これはこれで・・・」と思い始め、
 8話の豊富秀吉
 9・10話の北条早雲

辺りからかなり好印象になりました。
最近、深夜アニメもラノベ原作のものが多く、原作の消化とアニメの枠に収めるのに精
一杯という印象。初代ガンダムの「ククルス・ドアンの島」やTV版999のレギュラー回
のような、
 ・ちょっと印象に残る話(短編小説的なもの)
はそうそうお目にかかれなくなりました。
そんな意味では、「戦国コレクション」は貴重な存在だったのやもしれません。
個人的には、
 ・9・10話 北条
 ・19話 明智
 ・23話 尼子
 ・25話 今川
辺りが好印象でした。
18話の大谷回も別の意味で面白かったですが。
ただ、惜しむらくは「水滸伝的に、20話位までキャラが登場し続け、ラストは今川対織田」
のように収束するのかと妄想していたんですが、最終話で圧縮というのが。
しかし、この戦国コレクション。
ミルキィホームズ同様に、一話切りした人が多そうですねw
ご愁傷様。


3.機動戦士ガンダムAGE
妙にバッシングが多いガンダムですが、
・アセム編でウェイガン側メカデザインも好みに
・キオ編でストーリーもソコソコまともに、海老川メカの良さが光るように
・三世代編は通好みにw
という印象で、そんなに悪くはないと思うのですけどね。
特に海老川さんと石垣さんのメカデザインについては、後半相当良かったと思うのですが。
個人的には、
 ・クランシェカスタム
 ・ウロッゾ(ハイゴックみたいな奴)
がよろしかったのかと。
ただ、AGE FXは多分Hi-νガンダムのオマージュと思うのだけど、それならスライな体型
にして欲しかった気も。AGE3との時系列を重視したんでしょうけどね。AGE3オービタル
の方が評判良さそうですし、デザイン面で。進化して人気減。ライチュウみたいに。

ただ、私自身は天邪鬼なんで、最も注目して見ていたのは
 ・オブライト・ローレイン
です。
あくまでジェノアスに乗り続けるとか、「お前はキリコかっ!」という(笑。
てっきりスピンオフ企画の重要キャラにでもするのかと思いきや、48話で死亡というのが
残念です。もっともXラウンダーの敵幹部機を2機も撃墜とか。やはり特別なキャラだった
のでせうかね。
一方で、キオ編・三世代編のヒロイン「ウエンディ」は完全に脇役。
女性キャラとしてはフラムが完全に主役としか思えず。
外観は「ゆるゆりのチーナ」みたいでしたが・・・。
「キリコがちなつと相打ち」というかw
その一方でゼハートの存在は意味不明でしたね。
そういう意味では、やはりストーリー面は甘いのかも。
でも、ジジイが目立つTV版ガンダムってのも、面白かったと思いますよ。
そういえば、クランシェってストレインを角張らせたようなデザインですよねw


4.ソードアートオンライン(継続中)
継続中なので詳細は記載しませんが、
 ・なんでこの位置(私の中で4位)なのか?
という事だけ書いときます。
1話を見た時は、流石に「.hack」を想起せざるを得ず、余り良い印象は持てなかった
訳ですが、2話のアクションシーンで流石にちょっと注視するようになったような感じで
す。
ただBGMは.hackと同じ梶浦さんですし、それはまあ、ファンなんでいいんですが。
.hackの不満点を排除して制作してみた作品?という印象は未だにあるんですよね。
.hackの不満って、
 ・劇中で人が死んでも、あくまでゲームの中なんで切迫感がない
 ・ゲームキャラ的なデザインであり過ぎた(貞本キャラなのに)
等なんですが、今作ではまさにバグ取りのように改善されてますし(設定で)。
そんな思い込みがなければ、順当に一番人気で問題ないと思いますです。
ただ、フィギュア化されても欲しいキャラは無いかなぁ。
というか、そもそもアスナしか候補にならないと思いますけど。


5.うぽって!!
XEBECの作画安定美少女モノということで。
鉄砲ネタと当り障りのないストーリーで無難ではありますが、逆に悪い点も皆無ですし。
10話で終わったのが残念です・・・というか、某ダークネスの制作の為に早く終わらせた
のだとしたら、許しませんゾエ(笑。
「かのこん」や「れでぃ×ばと!」が、地上波では見れなかった事を考えると、なんで放映し
てくれたのか?と逆に不思議な気がしてます。
角川のおかげ?


という感じです。

逆に世間で好印象な作品なんですが、少々違和感があり「なんでそこまで高評価?」とい
う感じ。特に駄作とは思いませんが、傑作とまでは思わないという程度なんですけど。


・TARI TARI
アニメの質の高さは間違いないものの、ストーリーが今ひとつ好みではなかった。
要は登場人物が「理事長」を除いて、ほぼ全員が善人で、若者どおしの争いもそれ程の
ものもなく・・・というのがど~も?でして。話の展開が平坦すぎるんですよね。
後、1話で「リフレクティア」を合唱するシーンがさり気なくありまして、TrueTearsを思い
出しまして。あちらは結構ドロドロしたシーンもあったなぁ~と思うと、より一層・・・という
のが本音です。
丁度TrueTearsが5週年で、合唱シーンもキャンペーン的なものだったのでしょうケド、
記憶を呼び覚まされなければ良かったのに!という気もしつつです。
しかし、TrueTearsも「ゆるゆり」も富山。
今、聖地は富山!なんですか?


・ココロコネクト
愛知ではTARI TARIとココロコネクトは月曜深夜(火曜の早朝)に、ほぼ連続放映。
男2人、女3人グループのアニメが連続放映。
それはいいとして、妙にキャラのセリフがお説教臭く、某インデックスの当麻クンを想起。
アニメの出来はSilverLink制作で盤石ですが、ストーリーと高校生にしては妙に論理的、
かつ説教臭い行動なのが好きになれず。
デジタルな行動が目立つっていうか、そんな印象ですかね。
氷菓」もほぼ同じような印象です。


と、こんな感じでしょうか。

後は、「じょしらく」が「キャラ替えの絶望先生」と考えると、うーん?で、Bパートの都内
探訪がいい味出してるケド、久米田先生ならもう一声欲しいとか。
DOGDAYS'が完全に割りきって「環境アニメ化」したのもビックリで、劇場版「なのは」
との差別化か?とかが気になりましたが。
「このアニメは女の子のかわいさをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度のさし障り
のない・・・」のはむしろDOGDAYS'の方だよ!と思わざるを得ない、そんな7-9月期。
でも、フィギュア化されて、そこそこ魅力的なのはDOGDAYS程度な気もするんですよ
ね。
いやはや・・・。


と、適当ですいません。

あうえう

戦国コレクション Vol.06 [Blu-ray]

戦国コレクション Vol.06 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • メディア: Blu-ray

HG 1/144 RGE-G2100C クランシェカスタム (機動戦士ガンダムAGE)

HG 1/144 RGE-G2100C クランシェカスタム (機動戦士ガンダムAGE)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



コメント(2) 
共通テーマ:アニメ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。